![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35203303/rectangle_large_type_2_2633a9d8abd6c848da3e3dfdad6be1f1.png?width=1200)
町の外側にいる日々
2020/09/22(火)
朝、黒豆・ヨーグルト・ミューズリー。
たっぷり眠った。
起きるとすっかり室温はあがっていて、いったい何時間寝てしまったのか、怖くなった。
昼、モールで親子丼。味が濃い。
四連休最終日のモールは混んでいる。
旅行客が来るようなところではない。
ただ、混んでいる。
車で三島駅方向に向かうと混雑はあっという間に解消される。三島といえば三嶋大社なんだけれど、わたしの毎日はそこと関係のない外側でまわっている。
過疎地とまでは言わないまでも、町を歩く人は少ない。家の人の車で何時から出発ね、と連れて行かれるような日々ではなく、ふらりと目的もなく歩きたい。
歩く道も、毎日変えたい。
このあたりの車は歩行者なんて気にせず飛ばすから、怖くて大通りを歩くはめになる。
もっと知らない道を歩きたい。
しまおまほ『スーベニア』を読んでいる。
軽い。軽やかである、というか、軽い。
まだ途中なので、ここからどうなっていくのか。
*
kindleダイレクトパブリッシング(KDP)に申請したものが昨日リジェクトされたので、再挑戦する。
昨日すっかり面倒になってあきらめた編集を再開し、手直しして再申請した。
次こそは。
note記事をKDPで出したい人は、記事のテキストをひとつのファイルに保存しておいたほうがいいですね。
シンプルに、記事ひとつひとつ開いてテキストコピペが面倒です。
それからnote記事をまるまる流用すると、インターネット上に無料公開されているコンテンツなのであなたには権利が無いです、とメールが来ますね。
まだ正解を体験していないんですが、ほかの方も書いているように、手を変え品を変え、という作業がある程度必要かもしれません。
どれくらい変えないといけないのかわからないので、noteマガジン名をそのまま使っていたタイトルを変更して、コンテンツも大急ぎですこし足しました。
今度こそは!
夜、お蕎麦。大根のぬか漬け。
いいなと思ったら応援しよう!
![UNI(うに)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8021459/profile_4e96de23aa3fca0af0a6ca3dc7d530fb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)