ぼくらが当事者意識を持てるようになる、たった一つの方法
こんにちは。
こないだ、子どもの小学校入学の説明会に仕事を抜け出して行ってきたのですが、ちょっと思うことがあったので書いておこうと思います。
小学校の体育館に平日の15時頃に集まって、入学準備などの話を聞いたのですが、うちの場合は妻が午後から仕事で、フレックスでもないので、ぼくがフレックスを使って出席することにしました。
担当者として参加することで、当事者意識を持てる周りはママさんばかりで、70名近くいる出席者のうち、男性は3人しかいませんでした。
入学にあたっての話