マガジンのカバー画像

アツの夫婦関係学マガジンバックナンバー2020年6月号

8
夫婦関係学マガジンの2020年6月に発行したものをパックにしました。単体で購入するよりお得です。
単体で購入するよりお得です。妻との関係に悩むあなたにとって、夫婦関係改善のヒントになれれば幸いです。
¥600
運営しているクリエイター

記事一覧

「パパもや」の正体を、家族社会学から読み解く

こんにちは。 妻に負担をかけないように、家事や育児を頑張っていたり、仕事も手を抜かずに頑…

100

明治時代、モラハラ夫は法律で守られていた。今を生きるぼくらができること。

こんにちは。 引き続き、家族社会学にハマっています。 今日は、モラハラ夫について、家族社…

100

家事分担の不公平問題はなぜ起こるのか?有償労働と無償労働の観点から考えてみる。

こんにちは。 以前、夕飯の支度に疲れてしまうのでピザをデリバリーしたら、部屋からのそのそ…

100

「◯◯がないね」ではなく「◯◯明日買おうか?」 主体性を持った質問をしたことで、…

こんにちは。 よく聞くママさんたちの旦那へのグチに 「あれがない、これがないって、家庭内…

100

マグカップの取っ手を妻に向けた話。真夜中のジェノベーゼ。良好な夫婦関係は何気ない…

こんにちは。 保育園がやっと始まって、子どもたち3人とも保育園に行き始めたのですが、三男…

100

保育園とリモートワーク時の預かりを交渉して、無事に預かってもらえることになった話…

こんにちは。 みなさんはリモートワークの時も、子どもを保育園に預けられていますか? うち…

100

アルファとベータの間で揺れ動く女性心理と、出産後も妻から選ばれる男になるためにぼくらができること。

こんにちは。 久しぶりに面白い本を読みました。大声では言えないような男と女の不都合な真実について書かれた本です。 この本の中に、女性がどういう男性に惹かれるのかについて、詳しく書かれていたので、今回は本の内容をもとに、結婚そして出産を経ても、妻から選ばれる男になる方法について書いてみようと思います。 アルファとベータとは?チンパンジーやニホンザルは、ボスザルと言った言葉に代表されるように、はっきりとしたヒエラルキー(階層)をつくる動物です。 現代では、ボスザルのことを

¥100

余裕の無さが夫婦からセックスの機会を奪う

こんにちは。 今日は前回の記事から、もうちょっと掘り下げて考えてみようと思います。 前回…

100