筋トレ・ダイエットなどに興味ある人におすすめの本
最近、興味本位で買った本がありまして、それがtestosteroneさんの「超筋トレが最強のソリューションである」っていう本です。
私も筋トレをしているので、買ってみたら夢中で読んでしまいましたね。内容は筋トレがもたらす恩恵は体を鍛えるだけではなく、ダイエット効果はもちろんメンタルヘルスの向上、アンチエイジング、長生き、自信や忍耐力がつく、など書かれており、なぜそうなるのかといった科学的理由もスポーツ科学研究者が同時に説明してくれる。
また、途中に筋トレによって人生が変わったという人の経験談を漫画にした話もある。内容の一部では
理想の体を手に入れる手段としての筋トレ
ダイエットの定義を「理想の体を手に入れる手段」とするなら筋トレが最強のダイエット法だ。筋トレほど効率的に理想のボディシェイプを作り上げられる行為はない。体重ばかり気にするダイエットは間違っている。体重なんて体さえ良ければどうだっていいんだ。大事なのは体。体を変えるには筋トレが一番。
といったtestosteroneさんの言葉や
筋トレするとモテるのか?
Bloomquistらの研究ではトレーニングの際に可動域を変化させることで、部分的な筋肥大を誘発できる可能性があることが多くの研究から明らかになっている。つまり異性に合わせたボディメイクが可能
という科学研究者の説明がある。
それによくあるビジネス本のように書かれているわけではなく、どちらかと言えば小説のような面白可笑しく書かれているので読者も非常に読みやすいと思う。
あまりレビューがうまく書けてないかもしれないですが、既に筋トレをしている人はさらにモチベーションが上がるし、興味がある人は起爆剤になるかもしれないので、ぜひ読んでほしいです‼
では、良い筋トレライフを