マガジンのカバー画像

PEファンド Pack

32
【好評により若干値上げ】 PEファンド選考/モデリングや投資メモ作成の試験のイメージを掴むことができ、実務・選考対策に生かすことができます
PEファンド転職を目指す人にとって有用な情報 PE入社後のTips Etc...
¥25,000
運営しているクリエイター

#会計士

M&A|非公開化に関するコラム

今回は上場会社の非公開化に関するコラムである。 昨今は東証によるガイドラインの見直しのほ…

500
8YEAT
1か月前
8

PEファンドの仕事内容

はしがき今回は実際にPEファンドが働く若手~中堅がどのような仕事をしているか、について。戦…

750
8YEAT
2か月前
9

M&A|条件付き対価と財務モデル

今回は財務モデリングのテクニカルな部分に関して解説していく。この記事でテーマにするのは買…

980
8YEAT
5か月前
8

M&A|財務DDのポイント/実務

前回は財務DDの概略を以下の記事で説明したが、今回は実際に財務DDのワークをする際にレポート…

1,500
8YEAT
3か月前
13

M&A|英文LOIの書き方

以前は日本語でのLOI(意向表明書)の書き方を記載したが、今回は英文でどのようにドラフトし…

3,980
8YEAT
4か月前
10

LBOモデル作成ステップ|Path to Modeling Test|Step3

概要前回のPL projectionの記事に続いて、BSの作成に関する内容でLBOローン以外のBS項目のスケ…

8YEAT
2年前
16

LBOモデル作成ステップ|Step1

今回はLBOモデリングテストや実務で使うレベルも視野に入れて下記の作成ステップを中心に記載していく。今回は下記のうちStep1のケースの前提について解説していく。 Step0:モデルの前提条件今回のケースの前提条件は、「製造業を営む非上場会社かつ、過去5年間の財務数値が入手可能な企業」に対するLBOによる買収であり、現金対価の株式譲渡とする。 モデル全体を通じた一般的な前提条件は下記の通りとする。その他の仮定として、必要最低現預金の計算過程とCash interestも前

株式価値と事業価値

今回は、事業価値から株式価値までの計算について記載していく。 主にBS項目の例示と、事業価…

1,980
8YEAT
4年前
50

財務モデリング概要

【記事末尾に財務3表モデルサンプル付属】 今回は「財務モデル」についてである。財務モデル…

3,500
8YEAT
4年前
178

PEファンド選考|面接

PEファンドの選考プライベートエクイティの選考は投資銀行やコンサルティングファームに比し…

4,980
8YEAT
8か月前
8

M&A|株式譲渡契約書(SPA)での価格調整

はしがき今回はSPA交渉における価格調整に関して記載していきたい。 価格調整にどのような方…

1,500
8YEAT
9か月前
11

LBOモデル作成ステップ|Step5

【本講義で使用したモデル:末尾に付属】 今回は今までのLBOモデル作成ステップ講義の最終章に…

4,500
8YEAT
2年前
14

LBOモデル作成ステップ|Path to Modeling Test|Step2

今回は前回に引き続きLBOモデルの作成ステップのうち、Step2になる。今は、予測PLの作成である…

750
8YEAT
2年前
15

PEファンド選考|投資メモ/ケーススタディ対策

今回はPEファンドの選考課題のひとつであり、重要性や難度が高い投資メモ作成/ケーススタディの対策に関して記載していく。 ケーススタディの位置づけケーススタディは選考終盤で行われることが多い。面接等で人柄やコミュニケーション能力が問題ないと判断され、LBOモデルテストも通過したら次はケーススタディ、という流れになる。ただしLBOモデルとケーススタディを別に行わず一体で行うファンドもあるので事前に確認はしておこう。 LBOモデルテストの趣旨はソーシング時に案件のリターン分析等

¥9,800