【イベントレポ】家業について語る会 Vol.1
12月5日 (木) 18:00~ 家業について語る会 Vol.1を開催することができました!
今回は自分も含め3名の方に参加していただけました。
参加者紹介
参加してくださった2名の方を簡単に紹介します。
まずは岩垂桂也くん。一年前の星野リゾートの星野さんのイベントに参加した時から家業仲間としてよく会っていました。実家が国立市でクリーニング屋さんを営んでおり将来継ぐ予定だそうです。
そして、社会人ゲストとして参加してくださった永田勇気さん。(お忙しい中ありがとうございました!!)
奥さんの家業にジョインして家業のパイセンとして日々奮闘してらっしゃいます。家業をついだ経緯など詳しいことはnoteに綴ってらっしゃるので是非読んでみてください!
イベント概要
イベントはコンテンツなしでひたすら家業に関してざっくばらんに話しました。
・なんで家業を継ごうと思ったのか?
・親との関係性は?
・家業を継ぐ上でのキャリアプランはどうするか?
・継いでから何をやりたいか?
・継ぐ前に学んでおいたほうが良いもの
などを一時間半ほど語り尽くしました。
今回は学生2名と社会人の方1名の参加でしたので、社会人目線で学生に対してアドバイスして頂きとても有意義な時間になりました。
今後も、学生がメインで集まり社会人の方をゲストとしてお招きし、
「家業に対して真剣に向き合える場」を作るために活動していきます。
最後に
第二回も来年の1月中旬に開催する予定です。
是非是非皆さんの参加をお待ちしております!!
p.s.
永田さんが終わってすぐにTwitter, Facebookでシェアしてくださいました〜
うれしい!!