#目合い祭 について @1359
おはようございます。
先日お知らせしてから
少数精鋭の皆さまにご参加いただいております
#目合い祭 の件でご案内です。
どの程度の表現が
許されるのかという問い合わせを
拙著「赤い唇・後編」を添付し
noteさんに問い合わせをしましたところ
cakes/note運営事務局の担当の方より
下記の通りお返事を頂戴しました。
***
Atomiyosowaka1535さま
ただいまお問い合わせが急増している関係で、返信までお時間をいただいており申しわけありません。
cakes/note運営事務局の○○です。
お問い合わせの件につきまして、恐れ入りますが、規約を回避した記事の投稿を避けるため、
・具体的にどういった行為が利用規約の禁止事項に該当するのか
・調査基準やその方針
・調査結果やその対応
・法的機関への連絡状況
など詳細についての個別回答は差し控えております。
あらかじめご了承ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
note株式会社
cakes/note運営事務局
ということです。
ですので
今後もうしばらく続きます
「#目合い祭」 にこれから参加なさる方は
当マガジン「企画あれこれ」の中にある
睦月めりこさんの作品をお読みいただき
ギリギリのスレスレのラインを
どうぞご確認くださいませ。
引き続き
「#目合い祭」 へのご参加
お待ちしております。
真夏の夜の夢
という歌があるくらいなので
こちらの 目合い祭 は
白露の最終日9月21日を
締め切りといたします。
参加を迷われている
そこのあなた様
どうぞ
時間はまだたっぷりございます。
文庫化・紙化を念頭に
この企画を立ち上げました。
あなたの物語が綴じられたご本…
どうぞ妄想してみてください。
そしていっしょに
ワクワクしましょ!
尚、文庫化・紙化において
当方では儲けを出すつもりは
一切ございませんので
下衆なかんぐりはおやめください!笑
(しないか?)
*
全然関係ない話なのですが
ちょっと最近左側の胸が痛くて
「痛い痛い・・・」と
家の中で呟いていたのです。
そうしたら
15歳の次女が
「もしも乳がんになってたらどうすんの?」
というので・・・
「うん・・・びっくりする!」
と応えたら真顔でどつかれました。
そして次のひとこと・・・
「やだよ・・・そんな癌なんて病気になってこってり死なないでよ!」と。
え?こってり死ぬ?
こってり?
ぽっくりじゃなくて?
こってり?
と思ったので
「え?何・・・断末魔の雄叫びあげながらドロドロ苦しみながら死んでくれるなっていうこってり?濃厚醤油とんこつ味みたいな苦しみを味わってほしくない・・・そう言ってるのかな?それとも、昨日まで元気だったのに、今日になったら急に死んじゃった・・・ぽっくり死なないで!っていうことを言おうとしているのかな?こってりとぽっくりどっちなの?」と確認しましたところ・・・
「急に死んだらやだよ・・」と次女。
「あ!それならね・・・こってりじゃなくてぽっくりって言うんだよ!」と教えてあげましたが、急に死んでほしくないということは、こってり死んでほしいということなのかな?と若干疑問が残ります・・・。
語彙力がハンパじゃなく乏しいのは
おそらくワタシ譲りなので
苦笑いするしかありません。
というわけで・・・
今日はお休み・・・
少し遅くなりました。
それではこのへんで
ごきげんよう・・・さようなら!
おしまい
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
応援いただければ幸せ。そうでなくても幸せ。どうぞ楽しいひとときを・・・。