見出し画像

妄想未来、くだらない迷妄。

WEB3だとか、NFT2だとか、未来的な、ネット世界の話は、夢か希望か、将又絶望かみたいな、部分があるわね。

あたしは、WEB3の未来は、結構、ディストピアなんじゃないかって、思ってるのよ。

だって、相互監視社会の加速ですもの。

秘密なんて誰も持てなくなっちゃうのよ。

ホワイトになっていってね。

個人情報も、ぜーんぶ、AIによって、管理されちゃうの。

穢いものや、間違っているものは、排除するようになりそうな気がする。


願いに近い形になるのよ。

3DWEBは、所謂WEB3を象徴づけるようになるわ。

3DWEBってなになのよって、顔をしてるわね…、世の中に、ない言葉よ、平面だったのが、立体になっていくってわけね。

ブロックチェーンによる、相互監視と記録も加わって、オリジナルには、価値が付きやすくなるわね。

ブロチェンと、3Dってのが、新たなブレークスルーになっていくってわけよ。


実現しそうにも、ないね。って思っているでしょう。

今は、未だね。

通信速度が、まだまだ、未熟よ、3DWEBも、遠隔で、ロボットを操作して、仕事をするのも、先の話ね。

けれど、いずれ、実現するのは、目にみえているわ、だって、願い続けていれば、形になっていくものだから。

5Gも、今は未だSUB6だけれど、ミリ波が主流になっていくわね。

WIFIも、6、7と進化していく。

勿論、衛星インターネット通信も、普及させるために、宇宙にロケットをバンバン飛ばすでしょうね。

VRゴーグルだって、いまは、重たいけれど、ずっと軽量になって、常時付けられるくらいになるわ。

電力は、きっと次世代の小型原子力発電だとか、核融合炉なんてのが、一般化して、脱炭素ってのを、成し遂げるでしょうね。


たのしそうな未来じゃあ、ないか、どうしてディストピアなんだ。って思ったわよね。

どんどん、綺麗になっていくから、恐ろしいのよ。

常に、みられているのだから。

人の姿というのも、なくなっていくわ。

二足歩行である必要もなくなるから。

アバターっていうのは、つまり、願いの形の反映なのよ。

願いが、形になっていくの、より、思い描いた形に近いものを作り出そうとする。

立体化して、もっと、加速していくでしょうね。

パラダイスだ、天国だと、思うかも知れないけれど、危険性が潜んでいるのよ。

所謂、立体的なバーチャルワールドでの、犯罪ね。

間違ったことをしたものが、追放されるのよ。

けれど、世の中、間違ったことをしたことのない人なんて、いるのかしら。

お互いが、お互いを怖がって、綺麗を保とうとするのでしょうけれど、ほんとうに、大丈夫なのかしら。

もちろん、ぜったいにしてはいけない、おそろしいことは、あるけれど、だれが、どうやって、罪や悪の基準を決めているというのでしょうか。

監視っていうのは、バーチャルな世界だけではないのよ、現実世界でも、常に、無数の人工衛星から、監視されるようになるの。

ドローンやが空を飛びかって、地上では、ロボットたちも、監視している。

相互監視の果てには、価値があらゆるものにつき、変動する。

時間と、体験、五蘊、根源的な、切り離せない部分だけが残り、大きな価値が生まれる。

誰かの感覚を共有したり、体験したりするのに、価値が付加されていき、一つになろうとしたがる、いろんな命を体験したがる。

自己の内面が、他者になったり、誰かになろうとしたりする。

時間が許す限り、何度も、誰かになって、また物質や創作物の気持ちになったりしながら、生きていくだろう。

わからないが、最終的には、個人が全てと繋がり、全部であるという無限の状態が、終わりへの道となる。





いいなと思ったら応援しよう!