アイデアに困った時に見たいサイト10選
こんにちは。
今日はアイデアに困った時に見たいサイトをまとめてきました。
やはり、アイデアに困ったときは柔軟な発想のアイデアや他のユニークなアイデアに触れることが重要だと思ってます。
そんなアイデアやクリエイティブに触れられるサイトをご紹介しますので、是非見ていってください。
haconiwa
3月で更新が終わってしまったんですが、世の中のクリエイティブを見つける、届けるをモットーに発信しているサイトです。
素敵なプロダクトがたくさんの掲載されています。
スーパーマーケットカカム
スーパーといいつつ、野菜に関するアイデアを投稿しまくってるサイト。
スーパーにある食材を使った魅力的な商品の陳列に、つい買ってしまいそうになる素敵なサイト。デザインも可愛い!
Ideadtation
ありそうで、意外となかった、アイデアを投稿できるプラットフォーム。
いいねやコメントなどができるので、自分のアイデアに対する評価ももらえます!
となりのカインズさん
ホームセンターを遊び尽くすという特殊なメディア。
マニアックなんだけど、つい見てしまうような企画設計がたまらないメディアです。
アイデア-笑うメディア クレイジー
面白い旬なネタを取り扱うメディア。
笑うメディアというだけあって、「面白い」に特化した記事が多く掲載されています。
オモコロ
とにかくふざけた記事を投稿し続けるメディア。かなり有名なので、知らない人は少ないと思いますが、ユニークメディアの王道です。ラスボスです。
デイリーポータルZ
こちらもふざけた記事が多いユニークメディア。
真面目なのか、ふざけてるのか、いやふざけてるわ。という絶妙なおふざけがうまい。
つくってみたラボ
カヤック社員が仕事や個人でつくった実験作品を公開しているサイトです。ユニークな取り組みがたくさんあって、つい色々と見てしまう。
IDEAS FOR GOOD
SDGsなどの社会的な取り組みの中でもアイデアフルなものを取り扱っているサイト。アート、デザイン、テック、フード、ファッションなど様々な方向性での取り組みを紹介してある。なるほど!と思わせる取り組みが多くあります。
企画が面白いのWebデザイン
面白いコンセプト+デザインのサイトをまとめてます。
一目で見られるので、気になったものを探しやすい!サイト制作が適当な感じも好き。
企画デザイン2時
名前から好きなんですけど、モノづくりを得意としています。
やられた!と思うような気持ち良すぎるアイデアの数々が大好きです。
みなさんもユニークなものつくりましょう!
さよなら!