見出し画像

若手社員の1日を紹介! IPを活用したサービス提案で「楽しみ」を創造する MD(営業企画)編

こんにちは!株式会社A3の広報担当です🌸

当社のことをさらに知っていただくため、職種ごとに若手社員を1人ずつ紹介
第2弾は、MD1部(営業企画)・戸島さんへのインタビューです🙂


※MD1部の部長インタビューはこちらから



プロフィール

戸島さん
2024年新卒入社。所属する営業企画本部・MD1部では、IP(※)を用いた企画立案や進行管理をおこなっており、中でも主に版権元への企画立案、および提案活動に従事している。
 (※)IP…知的財産のこと(ここではアニメや漫画、ゲームといった作品に関する権利等を指す)
趣味:ダンス、テーマパークに行くこと






どんな大学時代を過ごしていましたか?

大学進学をきっかけに九州から関西に出てきたため、今まで遠くてあまり行けなかった某有名テーマパーク(西も東も)にたくさん遊びに行くという学生時代を過ごしていました。
様々なエンタメを肌で感じたことで、自分も「楽しむ機会」をより身近な日常生活の中で届けることができればいいなと感じ、この業界を目指すきっかけが生まれたと思います。


就活の際の会社選びの軸と、その理由を教えてください

昔から楽しいことが大好きで、それを誰かと共有できることに幸せを感じられるため、「自分自身が楽しむことで、何か世の中に価値を提供できればいいな」と思っていました。
なので就活でも、「自分自身がワクワクしながら働ける会社」という点を会社選びの軸にしていました。


A3への入社理由と、実際に入社してみての印象は?

もともとIP(※)ビジネスに興味があり、中でもA3の「圧倒的な企画数の多さ・若手のうちから有名タイトルを担当できるところ」に魅力を感じました。また、選考が進んでいく過程で出会う社員の方々や、社長の人柄の良さにも魅力を感じたため、入社を決意しました。

入社してみての印象は、想像以上にスピード感をもって動いていくため日々学ぶことが多く、活気がある会社だと思いました。
先輩方や上司も優しくフランクな方ばかりなので、困ったことがあればすぐに相談できる良い環境です。

(※)IP…知的財産のこと(ここではアニメや漫画、ゲームといった作品に関する権利等を指す)


所属部署の役割・主な担当業務を教えてください

MD/営業企画は、IPを所有する出版社等の版権元様に向けて、アニメをはじめとする様々なIPやコンテンツの企画立案を行って許諾を獲得し、企画を成功まで導いていく部署です。

私は、コラボをすることでよりIPの魅力を引き出せるようなコンテンツがないか常にリサーチし、企画のご提案から許諾を獲得するまでのプロセスを担当しています。

 🕒ある1日のスケジュールを公開!


仕事をしていて"よかった"と感じることはありますか?

自分の好きなIPや有名タイトルに様々な形で携わることができることです。
また、実際にその企画が世に出た際に、ファンの方々が喜ぶコメントをSNS等で見ることができます。もちろん大変なことも沢山ありますが、そういった事を目にすると、"携わることができてよかったな"と感じます。


大変だと感じることと、それに対して工夫していることを教えてください

トレンドの把握・予測を立てることに大変さを感じています。
企画構想段階では勢いがあったものも数か月後には状況が違ったり、その逆の現象が起こったりもします。
タイトルやアイデアなど、日常生活の中で何か良いものがないか見落とさないように、リサーチを行うなどの工夫をしています。


就活生へメッセージをお願いします!

就活では、嫌でも自分自身と向き合わないといけないので、色々と自信をなくしてしまうことも多いかなと思います。私も学生時代、秀でた経験やスキルがあるわけではなかったので、他人と比較してしまうところもありました。
A3は、もちろんスキル面での評価もありますが、一番はその人の内面と向き合ってくれる会社なので、少しでも興味があれば自信をもってエントリーしていただければと思います!皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!!





自分の手掛けた企画の反応が直接見られるところも、大きな醍醐味のひとつです。
「スピード感を持って、日々成長できる環境で働きたい」と考えている方は、ぜひ当社の採用ページもチェックしてみてください🌸

この記事が参加している募集

当社に興味を持ってくださった方は、ぜひ採用ページもチェックしてみてください!