![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37030870/rectangle_large_type_2_240b74c38c205401af8707e59d6261fa.jpeg?width=1200)
2020.10.19.mon. 天秤座27° 星読み日記
毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。
うっかり...昨日はマイ金星リターン&海王星がっちりオポジションというけっこうなタイミングでした。しかも木星と月が調停に入り、女性性の星祭り。
意識すればもう少し上手くおはなしできたかな?いやいや余計に曖昧になってたかも。
金星のサビアンシンボルは「水泳競争」でグループワークにぴったりだったなぁと思います。人の思いを見たり聞いたり切磋琢磨して、自分の理想を思い描くこと。
ただでさえ泳ぎが苦手な私に、海王星の大きすぎる理想がゴールだったら溺れてしまうかもしれません。プールからは上がって足元の現状も見て小さく進んで行こう。
天秤座27° 「頭上を飛んでいる飛行機 」
抽象度を上げるために俯瞰的視野を手に入れる・高度を上げる人
向上心を持って上を目指す度数
足元は着実に、でも視野は俯瞰的に。今日はふり返りと次への準備時間として過ごしました。そこにまた過去のブロックが水を刺してきたのですが、目を向けるべきは現象よりもその感情...
「旅の意味は目的地ではない。その道のりで自分がどのような人間に変容していくかが重要である。」
手放すものを明確にして、旅は身軽に。
心許なさすぎるくらいだけれど、前もって決めておいたからって安心じゃなくなっていたりするから、変化の激しさに対応するためには身軽がいちばんなのかもしれないな。そう思えたらいい。
いいなと思ったら応援しよう!
![AtelierSoleil|アトリエ・ソレイユ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43513290/profile_28c60ec765bda573ad358c3e835a9145.jpg?width=600&crop=1:1,smart)