![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131170711/rectangle_large_type_2_bf7a621ea9122852bb5b0acc716d4083.jpg?width=1200)
過去と嫌なことをみるのはたのしい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131170753/picture_pc_5d21e7c0ab873f0a500c103530057503.png?width=1200)
あじわい力継続講座・Day4
リアル参加
ライブ配信視聴
アーカイブ視聴
とそれぞれの事情に分かれての参加になりました。
それぞれの事情にあわせて参加できるように
対応できるのもオンラインだからこそ!
本当いい時代だよね~とリアル参加組で話しつつ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131170768/picture_pc_723089cab8134e93975b6b08e756b545.png?width=1200)
あじわい力は「3つのあじわう」を使ったセルフマネジメント。
その中のひとつ「かいてあじわう」では
「過去の体験」を深堀。
中には「嫌なこと」も書き出してあじわってもらいます。
「ふりかえる」とか
「過去の体験」とか
「嫌なこと」とかって
積極的にみたいものでもないし
(むしろみたくない的な)
楽しくないじゃないですか!
※私もそうでした。
なんですが、
ふりかえりも
過去の体験も
嫌なことも
実は自分にとっては宝もの。
宝が見つかることで自分に自信がついて、
仕事にやりがいが持てるようになったり、
悩んでいた人間関係のストレスからも解放されます。
一緒にワークをした参加者さんからは
「好きなことよりも嫌なことのほうが面白いし楽しい!」
なんていう感想も。
そう、
過去や嫌なことを深堀するって面白いし楽しいんです!
あじわい力を通して自分を知る、
それを楽しんでもらえたらいいな~
と改めて思ったのでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131170747/picture_pc_00858ee8404459597b06b23fe2a2a120.jpg?width=1200)
本当は今朝通しリハをしようと思いながらも
前夜見たyoutubeで紹介されていた
オートミール粉のパンケーキが気になってw
どうしても朝ごはんに食べたくなって焼くというww
※もちろんリハは放棄www
焼けたパンケーキは改良点は諸々あるものの、
めっちゃポテンシャルがありそう!
そして、
パンケーキ焼いてご機嫌だったおかげで
講義とセッションはキレッキレでしたw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131170750/picture_pc_1f9485690727c7c8a40eeb01d037576c.jpg?width=1200)
やっぱり今の私には
「パーフェクト」な講義よりも
「ご機嫌=リソースフル」な私でいるほうが
いいようです。