見出し画像

出来たことを数えて、その重さを感じる

昨日は中秋の名月でしたね。
そして、今日は満月。
だんだんと朝晩は涼しくなってきた感じがします。

朝出たヨガクラスで瞑想の時間があり、2024年始まってから今日までの間に受け取れたものを数えるということをしました。

やろうとして出来ていないことに目を向けがちだけど、出来たことがあるのは間違いないこと。
ありのままっていうのは、その状態をそのまま見ること。

自分自身の正しい努力で出来るようになっているものと、偶然、そして周りの人の協力でそうなっているもの。

自分に対してねぎらいの気持ち、周りの人たちに対する感謝。
そんな風に、出来たことを数えてみると、とても暖かい気持ちになりました。

今日、夜の瞑想クラスを代行したので、同じ感じでインストラクションを入れてみたけど、どうだっただろう。


いいなと思ったら応援しよう!