不登校は不幸か
※黒猫T郎さまの画像をお借りしました。
タイトル通りのお話です。(ちょっと長い)
平日朝、
次男を保育園に送っていく時に最近よく見かける親子+豆柴。
小学校高学年くらいの女の子とお母さん。
朝といっても8時半頃なので学生はもう登校している時間帯だ。
豆柴カワイイ・・・あっ、学校行ってないんだな・・・
少しうつむき加減の表情から女の子の気持ちを察して心が痛む。
(勝手な想像だけど)
でもきみたち、朝から散歩してるだけ上出来だ。
だってうちの小学生の娘なんて昼までスヤスヤ~だぜ?
東近江市の市長の「フリースクールは国家の根幹を崩しかねない発言」について。
全国規模のニュースになっててちょっと焦るこの頃。
どういう発言かというと、あくまで発言の切り取りですが。
不登校対策での滋賀県の首長会議にて。東近江市長の意見より。
「(憲法には)教育を受けさせる義務がある。善良な市民は、嫌がる子どもを学校に押し込んででも義務教育を受けさせようとしている。(フリースクールを支援すると)子どもがそっちに行こうとする雪崩現象が起きるのでは」
(2023/10/18中日新聞・滋賀中日より)
その後市長は謝罪していますが、発言の撤回はしないとのこと。
フリースクールの制度や運営基準を明確にすべきという問題提起には部分的に賛成だし、逆説的(炎上商法?)にフリースクールという言葉の認知度が上がったとも取れる。
この会議においては、東近江市以外の市長は配慮ある発言をしているし、三日月知事も考えを異にしていると弁明を出している。
ちなみにうちの地域の市長は「引きこもりや不登校を家庭や親の問題とする自己責任の時代ではなくなりつつあり、どんな公的支援ができるかが問われている」と指摘しているし、滋賀県全体がそういう思想の地域ではないことは強調しておきたい。
世は不登校30万人時代と言われていますが、
noteでも時折書いていますが(というかnoteを知るきっかけがそれでした)うちも例に漏れず不登校児の娘がいる。
はっきりとは診断されていませんが、発達障害、自閉症・情緒障害、起立性調節障害あたりの疑いで児童精神科を受診し服薬している。
市長の言う「善良な市民は、嫌がる子どもを学校に押しこんででも~」
私も夫も根性で育てられた昭和人間なので、シバいてでも登校させろは実体験がなければ、まぁわかる。
娘と朝はいつも学校行く・行かないで喧嘩になってたし、
むりやり車に載せて、学校に引っ張っていったこともあったけど、無理だった。
「お母さん焦らないで下さい」「勉強が全てではないんです」
学校の先生から、理解のない親に対する憐れみを含んだまなざしで言われ続けたことが最初は悔しかったけど、娘が起きない・学校に行かないのはサボりとか怠けとか、そういうことじゃないんだと理解した。
あからさまなフリースクール批判とも取れる発言を公の場でするのはあまりにも配慮がない。
それも育児は妻に丸投げしてきたような、仕事人間で育児参加してしてない感満々のおじさんに!
どんなケースの不登校でも親に責任が全くないとは言えないけど、どうしようもならないことを責められ続け絶望している親にさらに追い打ちをかける発言だ。
うちの子が不登校児だと知ると、人から
「可哀想ね」「別に不幸だと思ってないよ!」
「何か特別な才能があるはず」「苦労してるね」
「うちも大変だった・・・」
色々なリアクションが返ってくるけれど、
(純粋な心配もあるし、人の不幸に安心するのは、悟りを開いていない我々にとってどうしようもない性ではあるから否定しないけど)
まあそれは大変と、あからさまにテンション上がったり、
ことあるごとに「どう?」とニヤニヤしながら聞いてくるようなタイプの方は、
自分より不幸な人間を見つけて安心したい余裕のない方で、しかもそれを隠す余裕もない方なんだなぁ、と一つの判断基準にしている。
こんなことは知りたくなかったけど、性格アレな私の見つけた「誰かの不幸を見た時に垣間見える、人の本性の見定め方」
まぁご覧の通り、金はないが温かい家族と共に日々のんびりと愉快に生きているので別に不幸とか思ってない。
それがうちの子の生き様だし、私の育て方が悪かったとか自分を責めず、これから彼女が生きやすいように、サポートしていくのが親に出来ることだと思う。
幸い不登校がそんなにマイノリティでもなくなっている世の中だ。夫婦でもよく話し合うし、親になって初めて学ぶことが多いのもまた一興。
その選択肢に「フリースクール」があるのはありがたい。
何よりそんなこと関係なしに彼女は家族の一員だ。(たまに腹立つけどね人間だもの)
そして、朝に会う豆柴連れの親子も、晴れやかな笑顔で散歩ができますように。
そして、
願わくは人の不幸を喜ぶことを隠さぬ、余裕のない方にも幸せを・・・!
(偽善でもなんでもない。皆が幸せになって、勝手な意地悪を向けられたくないだけ)
以上長文を読んで下さりありがとうございます。
(です・ますの方が落ち着きます)
このニュースについて、色々なご意見があると思います。
渦中の者としてはこのように思う次第であります。
あとは人の本性って案外ダダ漏れだというコト(みんなも気をつけよう)