縄文人度と「明日のパン」
※表紙はおにわのハニワたち。折れたり苔むして良い感じにホラー。
昨日見かけた絶対にみんなが食いつく面白いやつ。(私だけ?)
DNAから各地域の縄文人度を調査したよ、というNewsweekの記事。
超ざっくりまとめると、
日本人のルーツはこの二つの民族
・縄文人 → 狩猟採集 「先住民」 彫りの深い顔
・渡来人 → 農耕(稲作)「大陸系」 平坦な顔
地域によって混血度合いに差があるのでは?
DNA調査の結果・・・
縄文人度高 → 沖縄(九州、東北と続く)
縄文人度低 → 滋賀(近畿、北陸、四国と続く)
縄文人 狩猟採集に適応(血糖値が高くなりやすく中性脂肪が増えやすい)
渡来人 農耕社会に適応(感染症への抵抗力高→喘息になりやすい)
肥満や喘息はさておき。
あなたの地域の縄文人度はどれくらいでしょうか。
誰だよ、私の顔写真勝手にアップしたの。(私は滋賀県人・岐阜クォーターです)
のっぺりしてるので、自分のルーツは古墳時代くらいに渡ってきた大陸系なのかしらとハニワを愛でながら日々考えているのですが。
近畿や北陸、四国に渡来人が多い理由として記事にはこのように記されています。
つまり、「渡来人の人口が増えたことによって縄文人の血が薄まった地域は縄文度が低い」
稲作と定住に適した土地と水利の条件が揃ってたのかなとか。「天孫系」の大和朝廷の支配圏内とか。
若狭辺りから渡来した人たちが、琵琶湖の水運で畿内、四国へと。
稲作と共に定住していったと考えると北陸・近畿・四国の縄文度が低いのも納得かなとか。(あまり裏付けのないこと書くとアレなのでこの辺で)
滋賀県といえば、
平均寿命ランキングで男性1位・女性2位(2022年)になったとしても話題になりました。
ついでに滋賀県大津市が「パン」と「コーヒー」の購入額全国1位とか。
(総務省家計調査2022)
あと滋賀県人は割とお肉とか洋食好き(海がないからね)でも下戸が多い。
パンとコーヒーと洋食で長生き?ってなりますが、
この記事と照らすと寿命にはDNAレベルの要因があるのかもしれませんね。
ま、長生きすりゃいいってわけじゃないですが。
わたくし、もちろん「朝はパン」派です。
「明日のパン」という独特の表現が大阪のオカンによく使われるとかも話題になりましたね。
あなたは「明日のパン」使いますか?
「日に一度 パンをかかさぬ 母の愛」 神戸屋パン 東淀工場