![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140695803/rectangle_large_type_2_21be0d1def3d3b12e13daa2051e9b5bb.jpeg?width=1200)
東洋陶磁美術館|025
先日東洋陶磁美術館へ行ってきました。
以前から大好きな美術館だったのですが、リニューアル工事のために1年以上閉館していました。
4月下旬にようやくオープンしたとのことで、早速行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715755499200-vHGx7E5kUt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715755510364-4TOh40kNWs.jpg?width=1200)
今回は「シン・東洋陶磁」展として、東洋陶磁美術館のコレクションが勢揃い。
あの国宝の天目茶碗も登場とのことで楽しみにしていました。
以前の常設展をご覧になったことがある方には、馴染みのある作品が並びますが、設備を変えたらしく(自然の光に近い紫励起LED照明に変わったそうです)前よりもスッキリ美しく見えるようになったような気がします。
あとここの美術館の嬉しいポイントは展示台前の肘置き。ぐっと近寄って作品を見ることができます。
またmocoちゃんという新しいマスコットも登場。猫とおもったら虎だそう。描かれている壺も展示されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1715755532608-No04AVWsB0.jpg?width=1200)
実物の天目茶碗は宇宙のような煌めき。美しい!ぜひ実物をご覧になってください。
![](https://assets.st-note.com/img/1715755544124-svrWVRv77F.jpg?width=1200)
今回はカフェには行きませんでしたが、また利用してみようと思います。全面ガラス張りでとても気持ちがよさそうです。
りっか