見出し画像

昭和の料理教室レシピを譲ってもらう|032

愛媛の八幡浜というところで遠い親戚が暮らしています。
コロナ前には機会があれば遊びに行き、師範でもある親戚から着物のことやお茶のこと、そして料理のことなど話を聞かせてもらっていました。
その時に昔習っていた料理教室のレシピが残っていると見せてもらい、料理教室に通い始めていてその面白さを感じていた私は「もし不要になったら譲って欲しい」とお願いしていました。
そして親戚も90代になり、レシピが私の手元へやってきました。

主に1983〜1988年のもので、和風や洋風、中華のほかにイベント料理などの毎月の教室のレシピどっさり。
紙も傷みがあり、ひとまず急ぎデータ化をしてからじっくり読み込もうと思っています。あと中華料理が中国語そのままなので解読するのが大変そう。

しょせん40年前。されど40年前。はたして今の料理と差はあるのでしょうか。
気になったレシピは再現してみようと思っています。

りっか


いいなと思ったら応援しよう!