
Photo by
dngri
みなさん、こんにちは。
Takaharuです。
本日のお題はふたつの購買動機です。
さて、質問です。
あなたのモノやサービスを、お客さんが買ってくれる理由(購買動機)は何でしょうか?
たぶん、いろいろあると思います。でも、突き詰めるとその理由はふたつしかないと、わたしは思っています。
ひとつめ、何かを手に入れたい
ふたつめ、何かを失いたくない
すこし、あなたのマーケティングメッセージを振り返ってみてください。大抵のひとは、「売上があがります」とか「痩せます」とか「健康になります」など、お客さんが得られるものを伝えているのではないでしょうか。
でも、じつはわたしたちは何かを得ることよりも、持っているものを失うことの方が強く感情を動かされるんです。
例えば、家族の尊敬、今の地位、お金、健康、時間、などなど
どれも、決して失いたくないものですよね?
なので、『わたしの商品(サービス)を買わないことによって、いま持っている何かを失う可能性がある』と訴求することは非常に効果的だと言えるんです。
あなたの商品やサービスを買わなかったことによって、何かを失う可能性がある
そこを明確に打ち出しマーケティングすれば、成約率が一気に上がるかもしれません。ぜひ一度試してみてください。
本日は、ここまで。
それではまた。
**********
公式LINE 始めました!!
ぜひ、友だち登録をおまちしています。
このアカウントでは、起業・副業に役立つ情報や、FPの視点から資産設計に役立つ情報をお伝えしていきます。楽しみにしていてください!
