コーヒーバッグのおいしい淹れ方
ATARA COFFEEでは揺らして4分間漬けるだけの"コーヒーバッグ"を販売しています。
今回はコーヒーバッグがよりおいしくなる淹れ方を紹介します。
用意するもの
・コーヒーバッグ
・大きめのマグカップ
・お湯(93〜96℃のお湯)
・タイマー
コーヒーバッグを取り出して、大きめのマグカップに入れます。
タブ(持ちて)は取り外してマグカップの外に出して置いてください。
タイマーをスタートさせて、お湯を160ml注いでください。
※濃いめがお好みの方はお湯の量を少なく、薄めが好きな方は多めに注いでお好みの濃さに調整出来ます。
注ぎ始めから4分間待ちます。
※キッチンタイマー他の事をしながら待てるので便利です。
4分間経ったらコーヒーバッグを10回くらい上下に揺らしてから取り出してください。
※コーヒーバッグを絞ると雑味がでますので、ポタポタ落ちてるくらいで取り出してOK。
※コーヒーバッグの性質上、カップの底に微粉が貯まります。気になる方は少量を残してください。
コーヒーバッグは忙しい朝や、職場の休憩時間でも気軽に飲むことが出来ます。抽出後もコーヒーバッグを取り出して捨てるだけなので後片付けも簡単です。
ATARA COFFEEでは常時4種類のコーヒーバッグを取り扱っています。
気軽で簡単なコーヒーバッグぜひお試し下さい。
オンラインショップ、インスタグラムもやっています。
こちらもよろしくお願いします。