【リーダーシップ】リベラルアーツが大事-ブラッドベリチャレンジでトレーニング中-
割引あり
最近、学んでいるワイズカンパニー。
その中の6つのリーダーシップというところの1つ目が「何が善かを判断する」というものがあります。そこでもリベラルアーツが善の判断力を養うことになると書かれております。
ちなみに6つのリーダーシップはこちら。
改めてリベラルアーツが大事だなと最近思うことが増えたので、その辺りを書きたいと思います。あくまでも私自身の考えですが。
リーダーに必要なこと
私の師匠の岡崎さんがちょうど、「人間力」について書いていて、シンクロしていて驚きましたが、リベラルアーツを学ぶ意味も、「善の判断力」なので、まさにこれですね。
ここから先は
1,323字
この記事のみ
¥
150〜
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
2021.7.3の熱海伊豆山の災害により、コロナ禍であることも含め、熱海で働く若者たちの環境はより悪化していきます。そんな若者の自律支援にいただいたお金は使わせていただきます!いつもサポートありがとうございます!