マガジンのカバー画像

atama plus 学習帳

77
atama plusの日々の情報やプロダクト開発について、メンバーが執筆した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#UXリサーチ

ユーザーに価値を届け続けるためのアジャイル開発とUXリサーチ【追加の質問に答えます…

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでDesignOpsを担当している野澤です。 …

2021年 atama plusのプロダクトチームが穴があくほど読んだ本たち

atama plusには、学習することが大好きな人がたくさんいて、2021年も本をたくさん読みました。…

üemüra ☃
3年前
140

民間企業の研究員が転職したら、今までに無いリサーチを経験できた話

こんにちは!atama plusのはんちゃんです。 生徒の学習体験について、リサーチから設計までお…

handa_atama
3年前
27

atama plusが13,000件超の現場情報をプロダクト改善に活かすためにやっていること

はじめまして。AI×教育のスタートアップ、atama plusの上村です。 アプリチームでUX/UIデザイ…

üemüra ☃
3年前
49

【増補版】ペルソナ浸透事例で読み解く!UXリサーチを全社活用するatama plusの大切に…

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでUXリサーチャー/UXデザイナーをして…

UXリサーチの結果を左右するサンプリング手法まとめ

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでUXリサーチャー/UXデザイナーをして…

【定番UXリサーチ手法】活用Tipsをまとめました 〜整理・検証編〜

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでUXリサーチャー/UXデザイナーをしています野澤です。 先日、本などでよく紹介されている定番UXリサーチ手法を活用するためのTips(調査編)を公開しました(弊社のUXリサーチャー/UXデザイナーの林田が社内用にまとめたものを野澤が社外向けに加筆)。 本記事では、その続きとしてUXリサーチの3つのカテゴリのうち、「調査で集めた情報の【整理】」&「打ち手の【検証】」について本などでよく紹介されている定番手法の

【定番UXリサーチ手法】活用Tipsをまとめました ~調査編~

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでUXリサーチャー/UXデザイナーをして…

デザイナーがデュアルトラックアジャイルを1年経験してみての気づき

こんにちは。atama plusでデザイナーをしている税所です。 今回はデュアルトラックアジャイル…

saisho ryo
5年前
160

【アジャイル×デザインリサーチ】効率よくチームの目線を合わせるユーザーストーリー…

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでデザインリサーチャー/UXデザイナー…

共通言語としてのペルソナ活用

こんにちは、atama plusの税所です。 私たちはより良いプロダクトを作り上げていくために、ペ…

saisho ryo
5年前
45