Up The Bracket - The Libertines
![](https://assets.st-note.com/img/1657854372284-yMc8eGI3XU.jpg)
andymoriが当時よく聴いていて、Wikipedia見てみると和製リバティーンズなんて言われていてどんなバンドなのかなって思っていたのがきっかけでした。
今でも五本の指に入るくらい好きなアルバムです。
常に等身大で背伸びすることもないというのが、彼らの魅力なんだと思います。
スターって感じじゃないし。
楯突いたら殴られるんじゃないかってリアムに対して思うことはありますが、少なくともリバティーンズの面々、とりわけカールとピートにはそうは感じません。
もっと内省的というか繊細というか…
なんか距離が近いのかなあと。
いろいろ語りたいことはあるんですが、「いい」から「いい」って感じです。
いいところしかないから「いい」んです。
ギターが弾けなくても味になるから「いい」んです。
とにかく嫌いなところが1つもありません。
音源を解像度高く表現しているというより、今の自分たちをそのまま表せるのがこのバンドのすごいところだと思います。(練習してねえなっていうのもバレてるからな)
暴れ放題のフロントマンにここまで合わせられるリズム隊かっこよすぎます。走ってもその速度に合わせるし、マジでここまでできるドラム憧れるし、ベースのフレーズは参考にしていました。
⬇️この時のポスター実家に貼ってあったはず…
まんぷくというバンドを組んでいます。
よかったら覗いていってくださるとうれしいです。
-----twitter-----
https://twitter.com/info_manpuku?t=YSYJKloqOrRqNVmGuimhqQ&s=09
-----instagram-----
https://instagram.com/info_manpuku?igshid=YmMyMTA2M2Y=
-----youtube-----
-----楽曲-----