a-caly 2023年8月12日 16:40 家具に使用されることの多いパイン材。何の疑いもなく、ずっと、パイナップルの木だと思っていた。原形はどんなもんかと調べたら、パイン材は松の木だった。因みに、パイナップルの語源は、形は松ぼっくり&味と香りはりんごに似ているから、パインアップルでパイナップルだとか。なるほどー いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #最近の学び 190,209件 #最近の学び #語源 #パイナップル #パイン材