
24-25
今年も無事に誕生日を迎えることができました。
今年から新しい職場で働くことになり、環境の変化や覚えることが沢山あってキャパオーバー気味でした。
体調が悪くなることはありましたが入院するほどのことではなくて安心してます。(今年は絶対入院したくないっス!)
24から25、四捨五入したら30。ヒョエ〜!?
歳だけ増えていく気がしますね。トホホ。
突然ですが、【未来】って本当に分からないですよね。
今年は、好きなアイドルが今年で活動休止をするから絶対コンサート当選して笑って泣いて幸せな1年を送る予定でした。
しかし、そんな矢先にみんなの敵のコロナがやってきました。
活動休止前のコンサートに行けない、オリンピック・パラリンピックがない、そんな2020年を生きているのはとても不思議な気持ちです。
全て2020年で行うことが絶対決まってると思っていたからです。
物事に【絶対】はないのに勝手に当たり前に思っていました。この先のことは誰にも分からないのに分かっていた気になっていました。
そして、今は病院にいます。2ヶ月に1度のレミケードにいってきます。
CRP(炎症数値)が悪化していて量を増やしてもらうことになりました。
これでどう変わっていくのか正直分からないです。
入院もしてないので良くなってるのですが、正直なところ日常生活での痛みがやってくる頻度は前と比べて多いんです。
どんどん自分の身体がボロボロになっていくようで悲しくなることがあります。
仕事から帰りシャワーを浴びながら泣き、ご飯を食べて寝るときは枕を濡らす日々が多くなりました。
手術から5年、発病から7年で未だに気持ちの整理がつかないのです。
弱音だけがホロホロと目から口から出ていきます。
治療を続ければ続けるほど先が見えなくなるようで。
【絶対】良くなる保証もないし悪くなることもない。
【未来】は分からないので今を大切に生きるしかないです。
いつも、先を、その先をと考えながら生きていましたが、
25の私は今を、今の自分を考えながら生きていきます。
最近、私が横になるとチョコンと子猫のまる(4ヶ月)が寄り添うようにいつの間にか寝てるのです。
そして、足元には成猫のふくが座って見つめてきます。嫉妬でしょうか。うふふ。
猫が集まる季節になりました。今年から、2匹になったので倍であったかいです。フワフワの湯たんぽさんたちです。
季節の変わり目を肌で感じることが出来ることはなにより幸せなことですね。
寒くなるけど今年も、幸せな季節になりそうです。
家でも、ソーシャルディスタンス!?
(左:先住猫ふく 右:新入り子猫まる)