![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151725066/rectangle_large_type_2_4a8c18f6f019585b57e980ce5b51bbc7.jpeg?width=1200)
再び雑雑とグチグチと
★大人だって罹ります
人生で40℃を超える発熱体験は2回。
1回は、水疱瘡で30代のとき。
もう1回は、マイコプラズマで40代のとき。
子供はいないし、子供がたくさんいるところには行っていないし、むしろ(心が)痛むのでできる限り敬遠している。
でも。
大人だって罹るのです。
そして、重い。
★昔の名前で出ています
「政治とカネ」でイメージだだ下がりの与党に対抗すべき政党の代表選も、「昔の名前で出ています」的な人ばかり。
若ければいいってものではないし、失敗の経験だって生かせないわけじゃない。
でも、もうさ。
名前が「耳タコ」なんだよね。
総選挙で勝つ気がしないし、世の中を変えられるような気がしない。
★過ぎたるは及ばざるがごとし
朝ドラ。
さまざまな愛の形を描こうとして、結果、どこにも愛を感じられないドラマになってしまったと思う。
たったひとつの愛でも、心情と背景を丁寧に描いていけば、作品の意図を作家が後で文章で説明するなんて恥ずかしい行為なしに、見る人の心を揺らし、満たしただろうに。
もともとの期待値が高く、前半はそれなりに楽しみに見ていたので、後半の雑さについていけず残念。
私は選択制夫婦別姓にも同性婚も賛成だけど、脚本家の主義主張とドラマの出来とは別の話。
いいなと思ったら応援しよう!
![風待ち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64767848/profile_44f9cec692f6b9d19317c4a273a5181f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)