![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19855265/rectangle_large_type_2_bcb902b4062ec2580d07592eb2d80dbe.jpg?width=1200)
今日の戦利品・HuaweiタブレットとELECOMキーボード
なぜzozoスーツ
三連休の最後は寝て寝て寝まくる予定でしたが、
仲の良い叔母がイラストレーターで
近くで展覧会があるので見に行こうと夕方思い立ちました。
時すでに遅し。
その場所につく頃には「もう帰る」とな。
ちゃんと時間見ておけよ・・バカヤローな私であります。
目的を失ったワタクシは、
なにか良い服ないかな~とよく行くZARAへ。
何個か試着したのですが、一番印象に残ったのは
ドット柄のスーツのセットアップ。
年柄にもなく、へんてこなデザインが結構好きで
何でもトライしてしまいます。
いざジャケットを試着室に持っていって着てみたところ
あれ・・・この服なんか見覚えが・・・
「zozoスーツじゃん!!w」
一人で試着室でにやけながら、そっとお返ししました。
華奢な子がかっこよくセットアップで着るとオシャレなんだろな・・
悲しくなる気持ちを抑え、
なんかエスニック調の春の羽織りを1枚買って
あ、スマホに接続できるキーボード見に行こう~と
近くにあったヤマダ電気へ。
いざ電気屋へ
チラシがはってあり、PCやタブレットがお安いようで。
行くべきところはPCアクセサリーパーツの場所なんですが、
ついついPCとタブレットコーナーへ。
最近Galaxynote10+に興味津々のワタクシですが
昨日楽天モバイルでタッチペンの反応試したところ
いいんだけどね・・12万という目ん玉落ちかけるレベル。
そんな事を思いだしながら
タブレットコーナーに行くと
だいたい3万前後で売っていて
そう考えると結構安いなぁ…タブレット…
PCを持ち歩くのはなかなか疲れるんだけど
このサイズなら今のミニショルダーにも入りそう。。
憧れの・・カフェでnote書いてみてぇ・・
(1人暮らしだと、家で自由な分カフェでPCやるとか考えた事もない)
と購買意欲がウズウズ。
接客苦手そうな店員さん捕まえて、こんなやり取りをしました。
私「このバッグに入るぐらいのやつ探してまして・・」
店員さん「それでしたら8インチぐらいですかね〜」
私「あ〜そのぐらいなら入りそう・・
その中で一番早くて頭のいいやつどれですか?」←いつもこの聞き方w
店員さん「国内だとこれか・・あとは中国のHUAWEYファーウェイってのがありまして・・」
私「あ、私スマホがファーウェイですし、使い慣れてるからそれがいいかも」
店員さん「今こちらしか在庫ないのですが・・ROM64GB RAM4GB で全く問題ないスペックですし
在庫はSIMフリー分しかないのですが、なぜかWi-Fiの分ではなくこちらのSIMフリーの分が値下げになっています」
私「へ~いいですねー。ところで…これ以上安くなりません??」→関西では通常運転です。
店員さん「ん〜少々お待ちください」・・とどこかへ消えて5分経過
店員さん「今確認したところ、こちらの分がもう在庫が2つしかなく中国製品なのでコロナの影響で今後入ってくるかもわかりません。
現状この店舗にたまたま在庫があっただけで、ヤマダ電機のネットにも売っていませんで~。
すでに値下がっているこの価格が限界価格になります~汗
でも今回カードで8%還元でして、そのポイントで今日キーボードを買う事ができます!」
私「なるほどぉ!!買います!!」
と超絶即決で無事にキーボードと、
買う予定のなかったタブレットを
ゲットだぜ。(^o^)/
ちなみに、今回何の下調べもなく買った訳ですが、ネットで探してやっとあった店で見てみると、
31240円で
3124ポイント還元だから
28116円
フムフム・・
買ったやつ、ケース付きやったし、
まぁお得か。と、ご満悦のワタクシでした。
また寝不足なるわ〜
おまけ
ちなみにいくらだったか言い忘れてました!w
HUAWEY Media Pad M5 lite
ROM64GB RAM4GB SIMフリー
税込で・・
30580円
ポイント還元3058で実質・・
27522円 マジで安かった。
ありがとうヤマダ電機さん。\( 'ω')/