創作なぞなぞ集 もりたからす
私のどうしようもない趣味の一つになぞなぞ創作がある。
今回はこれまでに作ったオリジナルなぞなぞをいくつかここに紹介しようと思うが、作者としては、回答者の思考を促す意図は毛頭ないことを予めお伝えしておく。
むしろ答えのしょうもなさを鑑賞していただく点に重きを置いているので、今回は問題と答えを並べて披露してしまう。もはやなぞなぞとは呼べず、Frequently Asked Questionsの構成である。
Q1.皇居のお堀で見つけたら、びっくりしちゃう生き物は?
A1.どじょう
(えっ!?どじょう!?→江戸城)
Q2.ちびまる子ちゃんが俯いて歩くと、同級生から注意されちゃう建造物は?
A2.上田城
(山田「上だじょ〜」)
Q3.蚊に刺されやすいのはどんな植物の密生地?
A3.竹
(ちくりん)
Q4.固いっちゃ固いけど、意外とふわふわの布地で作られている建造物は?
A4.エッフェル塔
(えっ!?フェルト!?)
Q5.次女にだけ渡すと、たしなめられちゃう植物は?
A5.アネモネ
以上。
私は日頃こんなことばかり考えながら生きているし、仮に24時間を共に過ごしたとして、これらより知的な発言で同伴者を楽しませる可能性はごく低い。国の教育政策の失敗であろう。
この程度のなぞなぞ創作にコツもへったくれもないが、私の場合は答え部分の語呂合わせ、地口、駄洒落が起点となり、そこに言い回しを工夫した出題文を添えることで一つのなぞなぞを作っている。
いくら何でももう少し真面目に生きた方が良いと自分でも思う。しかし連日の猛暑である。発言の整合性が(かろうじて)取れているだけでも快挙ではないか。
Q6.室内で育てるよりも、ちょっと外に出した方が良い植物は?
A6.ラベンダー
(ベランダー)
みたいなことを言い出したら、さすがに心配して欲しい。