![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90708974/rectangle_large_type_2_ba6b2c9c5cea5a41032c40f4ce40ce2a.jpeg?width=1200)
偉大な植物バナナの木
スーパーで売っているのを見るだけでは
バナナの凄さが分からなかった。
巨大な葉っぱの間に隠れて
ぶら下がっているつぼみも巨大。
カポエイラの歌に
Vou me embora para Bahia
Vou ver se dinheiro correr
Se o dinheiro não correr
De fome ninguém morre
バイーアに行って
稼げるかどうかみてみよう
もし稼げなくても
誰も餓死しない
というものがあるが
バナナやマンゴーやパパイヤが
放置栽培でもたわわに
実っているのを見ると
いつもこの歌を思い出す。
バナナは木のサイズのみならず
我々にとって偉大な植物だと思うのが
まるでデザインされた
パッケージのような、
我々が手で剥きやすい
皮に包まれたその形態の果実。
まさにユーザーフレンドリー!
![](https://assets.st-note.com/img/1667832594606-WZCIdSLz4o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667832594516-2W6sYTLqyh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667832594792-oZ3SswQmPo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667832594584-zc2D9ZfePv.jpg?width=1200)
#バナナの木 #バナナの花 #バナネイラ #ブラジル生活 #バイーア #バナナのつぼみ #カポエイラの歌 #カポエイラ #放置栽培 #自然栽培 #自給自足を目指して #キロンボ #kilombotenomde #自給農 #自然農