
お金が無限にあったら何に使う?
あなたは、お金が無限にあったら、何に使いたいですか?
私は、奨学金を返済して、車を買い替えて、...とか、諸々ありますが、
子育て中のお母さんのセーフティネットになる場をつくりたいと思いました。
先日見た、「母親をアップデートせよ」という落合陽一さんの番組の中でもお母さんをサポートする、横のつながりが大事という話がありました。
一昔前までは、母親の実母や姑がそばにいて、子育てをサポートしてくれたり、地域の中でも子どもを見守る体制が整っていました。
今は母親が一手に子育てを担っている家庭が多くなりました。
我が家もそれに近く、夫が育児に積極的に関わってくれるものの、それでは間に合わず、1年前の私はキャパオーバーし、心身ともに不調をきたしました。
当時のことを書いたブログがこちらです。
子育てで追い詰められて、不調になったことは個人的なことですが、
その背景にある、子育てに関して母親が背負いすぎているという現実は、
社会全体に共通する問題だと思います。
私の場合は、近所の保育園に預けることで、自分の時間を確保し、心身の健康を取り戻したのですが、
今なおつらい思いをされているお母さんたちはたくさんいると思いました。
どうしたら彼女たちの負担を減らすことができるのか、過去の自分の体験を元に考えていくことにしました。
私がつらいとき望んでいたこと
・少しの時間でいいから子どもをみていてもらうこと
・こんなところがつらいと共有できる友だちと、その人たちと雑談する時間
・頑張っている自分をねぎらってほしい
・充分な休息の時間
もしも、タイトルにあるように、無限にお金があったら、お母さんのこのような要望にこたえることができる場をつくりたいです。
理想のセーフティネットの場
・自分の子育てが落ち着いた50~60代の女性が常駐し、子育て中の女性の相談に乗り、一時的に子どもを預かる
・子どもをみてもらっている間、母親が落ちついて治療を受けることができる
・母親同士の交流の場になり、気の合うママ友と出会うことができる
・おいしいお茶を飲んで、ホッとひと息つける
・子育ての苦労、旦那への不満を気軽におしゃべりできる
これを、巨万の富をつぎこんで、実現できたらいいなあ、と思いました。
そして、巨万の富がなくても、今の自分にできることはないか、と考えました。
現在営業している自宅の鍼灸院、もしくは3月からオープンする新店舗で何かできることがあるかもしれない。
お母さんたちを集めて、お茶を飲む会ならお金をかけなくても開催できそうです。
お互いに子守をしあったら、お母さんが治療を受ける時間も捻出できる可能性があると思います。
まだ思いついたばかりで空想の段階ですが、これを実現にうつしていけたら、うれしいなあと思っています。
とはいえ、場所を用意すればお母さんたちが集まるというわけではないと思います。
どうしたら、その場に行ってみようと思っていただけるか…。
過去のつらかった自分はなぜ外に出ていって、つながりを作ろうとしなかったのか、思い起こしてみました。
本当につらいときは気持ちが外に向いて行かず、新しい出会いを求めるなんて考えもしませんでした。
自分の興味のある場に出ていって友達をつくるようになったのは、子供をあずけて、気持ちの余裕ができてからです。
つながりに関しての課題としてもう一点、「同世代の子供を育てている」というだけのつながりでは、なかなか深い関係にまでは発展していかないと思います。
お母さん同士に共通の趣味などがあればいいのかもしれません。
出会いの場を作りたいと思っていますが、ただ場があれば解決というものではないので、今後も方法を考えていきます。
読んでくださって、ありがとうございます(*^^*)
あすか鍼灸院↓