見出し画像

私がしている「終活」教えます!!〜番外編〜 |終活・エンディングノート・大阪

こんにちは!
大阪で活動している
楽しく生きていくための終活講師 吉原明日香です。

少し前の投稿で、実際に "私がしている終活" について前編後編に分けてお伝えしました。

今回は番外編です!

前回お伝えしたのは
現在進行形で "私がしてい「る」終活" でしたが、
今回は "私がしてい「た」終活" をお伝えします。

私が過去にしていた終活… それは

【ペット終活】

です。

なぜ過去形かというと、愛犬が2年前に亡くなったからです。

具体的に何をしたかと
①介護•治療費の貯蓄
②火葬方法の話し合い
③供養方法の話し合い
④メモリアルグッズの検討
です。

①は家族の生活費とは別に、愛犬がシニアと呼ばれる年代に入ってから少しずつ貯めてました。
実際に晩年はしょっちゅう病院にかかることになったので、カナリ助かりました。(精密検査で1回5万越えの時もありました😱)


②と③は子ども達も一緒に、子ども達のペースに合わせて、これも少しずつ少しずつ、何回も繰り返して話し合いました。
(詳しくは「我が家のペット終活」という記事をチェックしてくださいね♡)


④のメモリアルグッズとは、生前のペットと家族の記念品みたいな物です。
我が家では何にしようか、ネットなどで検索しながら考えました。
(リクエストがあれば、我が家と愛犬とのメモリアルグッズをご紹介します🐩💕)


改めて振り返って思うのは、


ペット終活をしてて良かった!

ということです。

愛犬はウチの子ども達が生まれる前からずっと一緒に過ごしてきたので、
私達夫婦はもちろん、先輩犬として、そして相棒として過ごしてきた子ども達にとっても、愛犬が亡くなればめちゃくちゃ悲しむことは簡単に想像がつきました。

なので、【グリーフケアの一環】として積極的にペット終活に取り組んできました。

実際に私達夫婦や子ども達も、愛犬とのお別れは辛く今でも悲しいけれど

「やれることはやり切った」という【納得できるお別れ】が出来ました。


それって、めちゃくちゃ重要なんです!!

なので、ペットを飼っている方には
ペットの種類に問わず、大切な家族の一員だからこそペット終活をして欲しい
と思っています。

こんな感じで、私が実際にしてい「た」終活をお伝えしました。

ペット終活について、わからないことがあれば、いつでもお気軽にお声かけくださいね♡





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?