マーラーの交響曲10番をYouTubeへのリンクで。


先日も書いたけど高校生の頃にはまった曲。
孤独も感じ人生の冷たさよそよそしさを感じ、僕は高校時代のうまくいかなさをこの曲に託していたのだった(今で言う陰キャだったので)。

今になってYouTubeで見てみるとデリック・クックの譜面と演奏がきける。
また、ソロピアノ演奏版もある。こちらはこの曲にこんなにロマンチックな要素があり表現主義的な装いの中に深く人生への諦念と希望を感じられるのかと改めて驚愕した。

テクニカルには第五楽章のはじまりが一小節ごとに拍子が変わるのに驚いた。春の祭典以後だから?

今日はマラソンの仲間と46キロくらい走ったが最近改めてはまっているこの曲がずっと頭の中でなっていた。


https://youtu.be/yu1jnkv5z10?si=MVitLG4k9H-ux91l

https://youtu.be/NoWysgLY8uI?si=Cve2RYRI6pTH4IaF

いいなと思ったら応援しよう!