
emmaの天体観測 #13 おとめ座下弦の月 12/8
まえおき
ここでは、天体観測と称して、その時々の星空を占星術という望遠鏡を通じて、星からのメッセージを考察していきます。
おとめ座のキーワード:I analyze 分析 勤勉 実務的
12星座は、1番目のおひつじ座から12番目のうお座まで、一つの物語になっています。
おとめ座は、6番目の星座です。
しし座まで自分を表現することやってきたけど、本当にこれでいいんだろうか、一度やってきたことを見直すべきでは?と疑問を持って、冷静にかつ徹底的に分析し出します。
なので、「しっかりしたい」「ちゃんとしたい」欲が強いです。
下弦の月のキーワード:内観 手放す
おとめ座✕下弦の月だと、「とことん自分を分析して、振り返る」「徹底的にムダを省く」といったことがテーマになってきます。
ここで振り返るとよいことは、「これまでの自分のやり方はどうだったか?」ということです。
例えば、こんなことがあったとしましょう。
今まで前例がこうだったから、とりあえずその方法でやっている
もっと効率的な方法があるけど、手がつけられていない
もし、そうだとしたら、視点を変えて工夫することを考えてみたり、手がつけられていない理由をちょっと考えてみてください。
すぐに思いつかなくても大丈夫。
大切なのは、一旦立ち止まって考えることです。
なぜなら、ここで考えたことは、有意義な余白=今後の伸びしろに繋がります。
今こそ、前例主義から脱却する時です。
いらない荷物は置いて、かろやかにいきましょう。
素敵な夜をお過ごしください。
(c)emma