見出し画像

【♥SUNNY強い気持ち 強い愛💙】邦画って本当によいものですね😀3(2018年‐平成30年封切) #261

えー、モンブランのおじちゃまよ〔好きだった映画評論家小森和子さん風😁ご存知の方、よろしくお願いいたします(_ _)。わからない方すみません(_ _)〕

この映画は、明るくて、楽しく、そして切ない映画。映画館で2回観て、そしてDVDを買いました。ブルーレイではなく😊     監督は、モテキで話題になったの大根仁さんです。音楽は小室哲哉さん。1990年代の音楽が随所に使われています。

公開は、2018年8月31日。

40歳になる主婦阿部奈美(篠原涼子さん)は、病院で高校時代の友人、芹香(板谷 由夏さん)に再会します。末期癌で余命1ヶ月と告白されたという芹香。          芹香は、奈美に高校時代の仲間「Sunny」のみんなにもう一度会いたいと言います。 

奈美は、出身高校に行きますが手ががりが、みつかりません。             探偵(リリー・フランキーさん)に依頼し探していきます。リリー・フランキーさんは、こういう飄々とした役、本当に上手いですね。

Sunnyの仲間たちは、高校の時に起こった事件で、疎遠になっています。22年振りに再会する仲間たち(渡辺直美さん、小池栄子さん、ともさかりえさん)は、それぞれ厳しい道を歩んでいました。そして芹香の死が、仲間をもう一度昔のように、一つにしますね。

私が、なるほどと考えさせられるシーンがあります。奈美が、高校時代に仲間たちSunnyと撮った動画を観るシーンです。             高校生のみんなは、はしゃぎながら、将来の自分へ話しかけるシーンを録画します。  希望で一杯の時期、私はこうなっていると言うような事を、みんな語っています。    40歳になっている自分なんて、想像できないですものね。

しかし、みんなの人生は、思うようになっていない。全く逆の人生を送っている子、上手く言っていたのだけど、途中で夢が破れてしまう子。夢を叶えているのだけど、若くして死を迎える子。

高校の時に考えた未来の、思い通りになっている人、どれ位いるのでしょう。

奈美の高校時代を広瀬すずさんが演じております。亡くなった三浦春馬さんも、憧れの男性役で出演しております。

表題にある、小沢健二さんの「強い気持ち、強い愛」など、1990年代の音楽と共に楽しめます。その当時を思い出させてくれます。

コギャル、ルーズソックス、安室奈美恵さんなどなど。懐かしい。

最後は、楽しくエンターテイメントととして、締めくくられています。

少しですが、お楽しみください😀⇩




「次回もモアベターね」(^.^)/~~~



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集