
夫と一緒に、ゆるまる。な1日
今さら、ホロスコープ?星読み?に、どハマりしてしまい、結局日付を跨いでしまっている。笑
明日、朝9時から吹奏楽団の練習とは信じがたい。
まじ「部活みたいなもんよな」と、みんなが言うのが本当によくわかる笑。
私はコロナに罹り、数日間咳しまくっていたこともあり、BMIが20を切るという異常事態だった。
ので、今日ガンダム映画を観て満足げに帰宅した夫にケーキを買ってきてもらい、お互いの日々を労る会を開催した。

娘が昼寝している時に、ゆったり2人で過ごすって、意外と少なくて。やっぱり寝てる間に〇〇せな、私も寝ないと、の思考になりがちなんですよね。いや大切なんやけどね。タスク溜まると余裕もなくなるし。
でも一旦、全てを投げ捨て?て。
とにかく、夫と自分のためだけに紅茶を淹れて、ニコニコして食べた。
いつも私が自由奔放に生きていけるのは、夫のおかげなのだけど、夫がいざ自由時間を取ると、帰宅後私にとても感謝の意を伝えてくれる。神か。
私は、いつも当たり前のように1人時間を謳歌してしまっているのに…(大反省)n回目。
でも↑の想いを伝えてもなお「いやぁ自由時間ありすぎても、何したら良いか悩みすぎちゃうから、これくらいでちょうど良いんよ〜」と言ってくれる夫。
今日は珍しく娘を寝かしつけてから、遅めの夕食。
しかも、酒のアテみたいなおかずを作ったので、本当に晩酌した。(ほろよい程度だけど笑)

美味しかった。
私が占いの話をペラペラしてても、うんうん「asumiちゃんなら、占い師なれるよ〜」
と、常に肯定的な応援のコトバをかけてくれる夫に感謝。
部屋の掃除とか、色んな家事をすっ飛ばして、ゆるめて、まあいいじゃんって、ちょっとだけ。
夫と「今日は良い1日だったなぁ」、「楽しかったなぁ」、「いっぱい色んなお話できたなぁ」、「ありがとね」、言い合える夜で、今日は幸せです。
ルンっ。笑