【asparagus日記】2023/3/28(火) 自己分析はチャレンジから始まる!!
おはようございます。
今年度のこのasparagus日記も今日を含め残り4回となりました。
最近、自分のことについてよく考えます。
みんなは考えたことありますか?
「自己分析」ってやつです。
最後は、この自己分析について語ろうかなと。
今日は大学生の時のasparagusを少しばかり紹介します。
asparagusがこれまで1番自己分析に時間をかけた期間は、
大学生の時で、
なんてったって、就職するわけですから、
自分がどんな人間でどんな仕事に向いているか
どんな仕事についたら、自分を生かせるか
ってことをずっと考えていました。
では、どんな手段を使って自己分析するのかというと、
1つ目は
本屋さんなどで売られている自己分析シートであったり、
企業が企画していくれている自己分析面談
を活用しました。
本屋さんに行くと、自己分析シート付の本みたいなのが
たくさん売ってるんです。そんな本を活用してみたり。
あとは、就職活動支援の大企業が自己分析の企画をたくさん
やってくれているので、そのような企画に参加したりもしました。
このようなものに参加すると、
「あなたは〇〇な性格だから、△△な業界が向いていると思いますよ」
なんてことが分かってきます。
2つ目は、
現場で働いてみるということです。
asparagusは実際にやってみなきゃ合っているか分からないということで、
中学生の時からなんとな~く「中学校の先生」になりたいと思って
いたので、大学の時は週2回~3回、実際の学校現場にインターンシップ生
として入らせてもらったり。
飲食業にも興味があったので、アルバイトで本気のキッチンスタッフとして
バリバリ働いてみたり。当時のアルバイトの給料でいうとけっこう稼いでました。
心理学を研究することにも興味があったので、大学の勉強は心理学専攻で本気で取り組み、一時期は大学院に行ってもっと研究を深めようという気持ちが出た時もありました。
こうやって実際に体験していって、何が自分に合っているんだろうと考えながら、就職先を決めましたね。
最終的には、大学卒業後すぐに現場の中学教師として採用されて働きました。自分で決めて決断した進路先です。
今でもこの判断は間違ってなかったなと思っています。
おかげ様で、いろんな人に出会い、成長させてもらっています。
こうやって、自己分析にも様々な方法がありますが、
今、この年になって振り返ってみると、
asparagus的には1つ目の自己分析を本や企業の企画に参加してやるよりは、
実際にアルバイトやインターンシップで経験した方が、より実感できて
よかったなと思っています。
だから、高校生になるみんなには、
ぜひ、少しでもやりたいなと思ったことは
全力でチャレンジしてほしいなと思っているんです。
その結果、
自分に合わなければ、
その世界は辞めて、合うものを探せばよいし、
自分にばっちり合えば、
それはとても良い出会いになったということで、本気で取り組めばいい。
自己分析のためのチャレンジ精神って大事だなと思います。
だって、失敗しても次を探せばよいんですから。
高校3年間では、ぜひ自分のことを理解してください。
そして、自分にあうものとは何かを見つけ出しましょう。
asparagusの大学生活はそういった意味では
とても充実したものになっていましたよ。
では、今日も充実した1日を。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?