見出し画像

プレ寛解宣言とご長寿表彰|猫の扁平上皮癌

昨日は2ヶ月ぶりのゆずの通院日。
すごく寒いからダウン着せて😹ほかほかベッドをカートに敷いて、ゆたぽん入れていきました。

はー寒いですぅ。ゆたぽんほかほか〜離れられなーい

待合室で待っていると、看護師さんが来て

「これ、みーすけちゃんに表彰状でてますー😊」

と。
ん?何事!?と思ったら、なんとご長寿表彰状!!!😭
16歳でも充分ご長寿ですよー😊って。
あまり仕組みを詳しく知らないでいたので、まさかうちのこが貰えるとは夢にも思ってなくてびっくり。
わー😭ありがとうございますー。
陣11歳、花音12歳で旅立ち、ゆずは癌、みーは慢性腎不全…ご長寿とは無縁の家だと思ってました。
おばあさんちから家にきて10年。おばあさーん、みいちゃんご長寿表彰状いただきましたよー!!!😭

そしてゆずの診察。

肝臓の数値はビミョーにちょっとだけ上がってて、相変わらず下げ止まり。
父のことがあって、サプリ切れたけど貰いにいくことが出来てなかったせいかなぁと。
お薬継続になりました。

で、次回はもう3ヶ月後とかでいいですよーと言われ…

「ということは…術後2年を越えますね、次回」

と聞いてみると

「そうですねー。もう寛解と言っていいと思います😊」

ふいに言われました。
あれ、本当に?え?ん???
なんかピンとこずで、ぼんやりしながらお会計とお薬を待つ。

帰路もなんかぼんやりしてて、薬1個もらい忘れてることに気づかず🤣💦

帰って、みーすけに表彰状の説明をしました。

説明してたらだんだんじわじわ実感が湧いてきて、母、テンションが🤣🤣🤣

そして、改めて、ゆずに

「ゆずの顎にできた病気、今日もうなくなったって言っていいよって先生が言ってくれてね。つまり、もう1回治った、ってことになるんだよ。年齢もあって別の不調とかこれからまたあるかもだけど、顎の病気は治ったんだよ。手術してよかったね。本当によくがんばったね。」

と、ゆっくり説明してたら、ボロボロボロボロ涙がこぼれてきて、あぁ、本当に寛解ってとこまで、ほんの一握りの奇跡枠をゆずは掴みとれたんだなぁ…と実感が湧いてきて、抱きついてわーわー泣いてしまいました😭

本当によくがんばったね。
嬉しいね。
まだまだ一緒にいられるね。

ずーっとおかんの目を見て聞いてました、ゆず。
お昼食べて、ひと休みして…その間もずーっとおかんの目を見てました、ゆず。
とても嬉しいことがあったんだね、おかん😺❤️って顔してたので、よほど顔にでちゃってたかも🤣😹
猫も嬉しい顔、できるんだな…ってこの時改めて思いました。目がキラキラで、いつもと全然違う空気で、じわじわとゆずも病気なくなった実感が湧いてきてるのがわかりました。

「嬉しいね😊😺嬉しいね」

って昨日は一緒に沢山いいました。

ゆずが治った、と、みーすけにも伝えると、急にゆずを沢山毛づくろいしてくれました。
まるで「ご苦労さま、がんばったね」というかのように。
いつもなら一緒に寝るときにゆずを毛づくろいするので、とっても珍しいことでした。
みーすけにも伝わったんだなぁと。

ご長寿〜ゆずも貰えるかなぁ?
貰える、たぶん、すぐだ😺

なんだか嬉しいテンションだったので、夕方みーすけの点滴も行ってきちゃおー!って思い、出かけました。
ずっとお世話になってて、ゆずの顎も「今すぐ口腔外科専門の病院行って!」と言ってくれた獣医さんご夫妻にも、無事ゆずがプレ寛解となり、みーがご長寿表彰状もらえたことをご報告できました。
本当に喜んでもらえたし、先生にすぐ!って言われてなかったらこんな奇跡はなかったと、お礼もお伝えできました。

よし。
ゆずの薬も取りにいっちゃえ!!!

おかん、テンションからパワー炸裂で、3回目の動物病院訪問という🤣🤣🤣

帰路、お祝いしたいなー、なにがいいかなぁー、と考えていて。

2年前、悪性の扁平上皮癌の可能性濃厚、と診断されて悲しくて悔しくて…泣きながらやけ食いしてから、なんだか悲しい食べ物となってしまったケンタッキーを買って帰りました。

いい匂いでゆずたちが楽しそうにくんすこして、ほんのちょっとだけ、皮から遠いお肉をお裾分けしてもらうのが大好きなケンタッキー。しかられそうですけど😹💦

手術前に少しでも楽しく食べてほしいと2年前の診断の後、買って食べた思い出。

今回は嬉し泣きしながら食べました。
ゆずもほぐした身が食べれるほどパワーアップしてて、改めて2年という月日が流れたことを感じました。

はっ!!!これはかーねるさん!!!😻❤️❤️❤️


はーーー😻❤️❤️❤️いい匂いですー😻ぺろっんふふー😻


あーっ待ってーもう少しくんすこしますぅ😻❤️


はーーーー❤️
ねこになるの、忘れてますよー🤣

食べたくて食べたくて、必死に不慣れな舌で食べ続けてきた甲斐があったね。
頑張って、頑張って、頑張って、頑張って。
それでも明るく前向きにおかーおかー😽❤️いいながら、二人三脚で、手探りで駆け抜けた2年。
幸運を掴むことができました。

「長くても…よくて2年」

余命宣告も、突破できそうな勢いです。

ゆずもご長寿表彰状もらえるかな😭
まだまだ筋力もあるし、元気なので、これからも全力で支えていこうと思います。

ゆずの人生、残り2年…の先が見えてきて、考えなきゃいけないことも沢山ありますが、まずは…

ありがとう!!!!😭❤️


ご長寿おにーちゃんず目指してこうね❤️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集