![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120255645/rectangle_large_type_2_69aa845e6e3db936a82647fe1fcbb5fd.jpeg?width=1200)
テーブルレクリエーション【あそかデイ】
午後からの活動❗テーブルレクです。
テーブルをくっつけて、2グループに分かれて、人気のある4種類を実施!盛り上がりました‼️
①トントン相撲
![](https://assets.st-note.com/img/1698592220665-yYsXVEfAxT.jpg?width=1200)
皆さんに選んで頂きます。
「はっけよーい のこった」の掛け声で
角をトントン♪
周りの利用者様も、「のこった!のこった!」
と声をかけ、盛り上がります。
②牛乳パックツムツム
![](https://assets.st-note.com/img/1698593125711-tWnV6xAy2a.jpg?width=1200)
皆さん、負けじと頑張っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698593181599-5VY7u5r2G2.jpg?width=1200)
③ドミノ倒し
![](https://assets.st-note.com/img/1698593285609-V1T7h0NCi0.jpg?width=1200)
並べた後は、皆さん、自分の目の前に並べたものを、指先で、ポンと倒し、キレイに倒れた時、「オーーッ」と歓声が沸き上がりました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高齢者がゲームをするメリットは?
■身体機能や認知機能の向上が期待できる
体を動かすレクリエーションやゲームを行うことで期待できるのが、身体機能や認知機能の向上です。 高齢になると身体能力や筋力が低下してしまうため、ゲームを通して手指や口を動かすだけでも効果があります。 さらに、ゲーム性があることで脳に刺激を与えられるでしょう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※