見出し画像

ゲームをやらない時間がもったいない

「ゲームをやる時間がもったいない」というのは、色々と大事なものを見失っている気がして、ゲームを買いに行くことにしましたというnoteです。

ゲーミフィケーションの発信をしつつゲームをしない奴

僕はゲーミフィケーションという、「ゲームのすごさ使ってゲーム以外をゲーム化しよう」というようなものについて発信しているのですが、あろうことか僕は現在ゲームをしていません

というのも、YouTubeでゲーム実況を作業中ずっと見ているため、全然ゲームの内容を把握できてしまうのですよね。

で、僕は「ゲーミフィケーション研究室」というLINEオープンチャットを開いているのですが、そこにいらっしゃる方も意外とゲームをしていない場合が多いです。

仕事で忙しいとか、どうせなら勉強するというような感じです。すごく分かります。

もともと僕は小学生の頃からずっとゲームが大好きで、年に3本ぐらいやるという感じでした。(3人兄弟の誕生日ごとに全員ゲームを買ってもらえるため)

というので、もうゲームの楽しさを知っているから今やる必要もないかなあと思ってゲーム実況で把握して済ませている感じです。

こんな流れで、ゲームの良さはもっと社会の役に立つし、何より楽しいということでゲーミフィケーションの発信を始めつつ、今はゲームをしていないという感じです。

「ゲームを買う」という転換点

この後switchと何かゲームソフトを買いに行くのですが、何にしようかなあとワクワクしています。noteにゲームをしたときに発見した感動ポイントとかも書こうと思います。

ただ「ゲームを買う」と言う行為なのですが、自分にとっては結構な転換点で、ある種「余裕をもつ」というか、「効率マンから脱する」ということなのですよね。

大学に入ってからTOEICの勉強などをすぐにしていたのですが、ゲームの秘密ってすごいということを知ったり、ゲーミフィケーションという分野を知ったりして、文字通り飛びつきました。

小学生の時は大好きだったゲームも、学歴ゲーム的なものの存在を知ってからは中学高校、そして大学に進む中で、「ゲームをやってる時間がもったいない」と思うようになり、長らくゲームをしていませんでした。

大学生になって実家に帰った時に、兄から「大乱闘(ゲーム)やるか」というようなことを言われ、久々にゲームをしつつ、自分はかなり弱かったのですがすごく懐かしかったのを覚えています。

思い出話みたいになりましたが、よくある「大事なことを取り戻しました!」みたいなやつです。

ゲームをやらない時間がもったいない

あらゆることがゲームというのは結構言われていて、もちろん仕事がゲームのように楽しいということもありますし、現在僕がしているゲーミフィケーションに関する活動もゲーム感覚なところもあります。

ゲームソフトを買わない状態を「ゲームをやらない時間がもったいない」というのではなく、ゲームのように楽しめていない時間を指して「ゲームをやらない時間がもったいない」などと思っています。

僕がゲームをまた始めることに乗り切ったのは、「ゲームを知ることでさらに学びが深くなる」という感情以外の面での合理性が生まれたからということがあります。

ということは、僕以外にも「ゲームをやるのは時間がもったいない」と思っている人っていると思うので、ゲームって勉強にもなるんだよということを発信していけたらと思ったりしています。

そして、人生をゲームのように楽しめていない人がいるのももったいないと思っています。

「ゲームをやらない時間がもったいない」ということが今の時代観に合っているなあと思いつつ、早くゲームをしたいなあと思っています。

10時にならないと電気屋があかない、、!switch買いたい、、

では!

いいなと思ったら応援しよう!

ゲーミフィケーションくん
サポート!? ▼