見出し画像

ノスタルジー

 臓器の痛みってどこまで放置して良いものですか? 薬で治るならまだセーフ?

薬で治らなくなったらすでに死を踏んでるってね?えへへ!!

 家の中で気に入ってる場所はありますか、わたしは自室で透明の時計がかけられた45cm四方の一角が気に入っています。

自分で選んだカーテンの色が理由でなんとなく病院を彷彿とさせる部屋は、毎日が保健室のようです。

保健室の重い真っ白な布団と、カーテンでのみ仕切られた数台のベッド、先生がなるべく静かに過ごしているのを感じる空気。気付けば眠りに落ちていて、授業終わりの騒めきで目が覚めるあの瞬間。

家にも保健室があったなら……。そんな想いで出来上がったのが、わたしの部屋なわけあると思いますか? ないですよ。ないです。

 「理科の中でも、物理系の先生はいわゆる“堅物”と呼ばれる人が多いけど、生物系の先生は、例外ばっかりな分野だから変な先生が多いんだよね」

中学で生物系だった先生が言っていました。確かにその先生は変な人でした。メガネを外したらHYDEに似てると自称していたり、鐘が鳴っても教室に現れないと思ったら校長と喧嘩していたり、教室でモモンガを飼ったりするような人でした。

黒歴史の詰め合わせ、ごった煮、思い出す前に「本当に思い出しますか?」で「はい」をクリックしないと先に進めないほど頭を抱えるような中学時代は、今になってようやく通って正解だと思えるようになりました。

大人になってから取り返そうとする大人は、マジで、いやほんと、見てらんない……目も当てられない………グロ…………なので。

 さすがにそそられてしまって、伝説の一日千穐楽・参回目、ダウンタウンさんの漫才をオンラインで観ました。

30分間、絶えず笑い続けていました。日が落ちるのも厭わずに、ゲラゲラと。

その瞬間だけは晴れていたような気さえします。オレンジ色を感じました。

 過去のツイートや友達とのLINEを読み返して、自分の言葉遣いがキモいことに落ち込むことが増えました。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?