
悪魔祓いの手順 ①名前を聞く
世の中には色々な悪魔祓いの方法があると思いますが、
私が行っている悪魔祓いの手順を書いていきたいと思います。
①名前を聞く
②契約内容を視る
③等価交換したものを返してもらう
④契約を切り、天界に返す
⑤悪魔が魂に残したマーキングを消す
⑥全身のチェックと浄化
⑦契約に至ったネガティブイメージのブロック解除と思考パターンの変換
順を追って説明致します。
①名前を聞く
私が行っている方法では最重要事項です。
①〜④までの行程を名前を使って行います。
逆に名前さえ聞くことが出来れば
ほぼ悪魔祓いは出来たと言っても過言ではありません。
但し、悪魔は嘘をつくのがお仕事です。
素直に聞いてホイホイと教えてくれるものではありません。
向こうも契約は切りたくありませんので。
その為、私も自分1人の力では名前を聞くことはしません。
大抵、神様にお願いして悪魔に名前を聞いてもらい
それを受け取る形です。
経験上、それが一番ノーリスクだと思います。
余談ですが、人に憑く悪魔は大抵が低級悪魔です。
そんな大物は簡単には出現致しません。
大物のふりをして出てくるのは沢山居ますが、
悪魔も忙しいので、そんな簡単には来てくれません。
気まぐれで退屈しのぎに来ることもあるので
絶対来ないとは言えないのも怖いところではありますが。
その場合は人間の肉体が耐えられないので、
短期間でボロボロになります。
また、中級以上の悪魔は天使や神様のふりをしている事も多いです。
私のご依頼者様の中にも守護天使に混じって
誤魔化そうとしていた悪魔がいました。
美しいので勘違いされることもありますが、
見慣れると分かるようになってきます。
とは言え、誤魔化されても
名前を聞いてしまえば姿を現さずを得ないため、
兎にも角にも名前を聞くことが第一と思っております。
もう一つ大事な事は自分の名前は絶対に明かさない事です。
逆に乗っ取られたり、無理矢理契約をむすばされる事もあり得るからです。
名前って重要ですね。
