
ICTと商業施設を活用した地域のつながりづくりプロジェクト『バーズ・ネスト・クラブ』ついに、グランドオープン
株式会社相鉄ビルマネジメント(本社:神奈川県横浜市)とAsMamaは共同で、ICTや商業施設の場を活用した地域のつながりづくりの取組み『バーズ・ネスト・クラブ』を2022年10月1日スタートします。
本取組みは、神奈川県のベンチャー支援事業である「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」によるマッチング・推進サポートのもとに実現いたしました。
『バーズ・ネスト・クラブ』、【「港南台バーズ」の新しい未来と交流を育む「巣(NEST)」のような場に】をコンセプトに、交流イベントの開催による子育て世帯の孤立解消や、買い物中の子どもの預りあいといった、共助による地域住民の買い物環境の向上等を目指します。

■『バーズ・ネスト・クラブ』取組み概要
今回目指すのは、地域のつながりづくりを促進することで、子育て世帯の孤立化や買い物環境の向上といった感染拡大禍における地域課題の解決です。
(1)つながりづくりのための地域の担い手創出
自身の経験や得意分野、空き時間を活かして、地域のつながりづくりに貢献したい人達を発掘し、AsMamaがノウハウを提供、共助サポーター「シェア・コンシェルジュ」として育成することで、交流の場作りや送迎託児といった地域課題解決に貢献します。
(2)「港南台バーズ」で毎月数回の交流イベント開催
感染拡大禍で妊娠出産した人達の孤立化が深刻化する中、感染症対策を講じ安心して集まれる交流の場を、港南台バーズで毎月定期開催します。地域の「シェア・コンシェルジュ」が運営に携わるだけでなく、地域で活動をしている団体を巻込み、様々な交流コンテンツを実施していくことで、地域の様々な方への活躍の場も提供します。
(3)ICTを活用した頼りあいの実証
地域の顔見知り同士でモノ・予定・送迎託児をシェアするプラットフォーム「子育てシェア」を実装し、地域コミュニティの中での頼りあいを促進していきます。また、地域コミュニティの中で日々の買物を頼り合うことで、人流を減らしながらも購買意欲、売上を促進することを目指し、「買い物中のあずかりあい」といった実証実験も実施いたします。


■未来ビジョン
将来的には「港南台バーズ」を中核に、地域コミュニティを一元化することによって、経済的にも自走する持続可能な、シェアリング(頼りあい)コミュニティを形成していくことを目指します。
「港南台バーズ」では昨年10月から、館内での親子交流イベントを定期的に実施してきましたが、今回新たな名称とロゴマークも整い、グランドオープンという形で更なる進化を目指します。館内での自主交流会や、お買物サポート等、地域の担い手シェア・コンシェルジュのこれからの活躍に期待が集まっています。
いいなと思ったら応援しよう!
