![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15317895/rectangle_large_type_2_38fd69d4958e2d4f76fb81a7ab8fa9fb.png?width=1200)
影の巨匠建築家"近代建築の祖"
こんにちは、あすかです。
先日私が勤めている設計事務所で
ふと手に取って読んだ本が面白かったので
建築史の知識としてまとめておこうと思います。
みなさんは近代建築の三大巨匠と
呼ばれる方々をご存知でしょうか?
建築が好きな方はご存知でしょう。
ル・コルビュジェ
ミース・ファン・デル・ローエ
フランク・ロイド・ライト
の3人です。
この方々は近代建築に大きな影響を与え、
数々の名建築を生み出しました。
今回は、そんな近代建築の"祖"と言われ、
その生涯の終わり頃には同時代の人たちとは
共通するものがもはやありませんでしたが、
20世紀の建築形態と非常に似ている部分が
多いことから、"近代建築の祖"と言われている
クロード=ニコラ・ルドゥーという建築家について。
ここから先は
1,572字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?