セルフケア講座開催しました🎵
先日ヨガの先生とコラボしてセルフケア講座、
『あんまヨガ』を開催しましたー。
少人数で、じっくりたっぷりの一時間半。
私はあんま担当。あんまっておじいちゃんやおばあちゃん時代のイメージがある様ですが、そんなことないですよ。
中国では伝統技法として『推拿(すいな)』と言う名前で、きちんと中国の病院では推拿科があるんです!
道具は使わず手で身体をさわって、さすったり、撫でたり、推したり、揺らしたり、、数えきれないほどの手技があるのですが、講座ではあまり難しく考えずに、自分の手はいかに魔法の様にじぶんやご家族、大切な人をを癒して楽にすることが出来るのかと言うことをお伝えしています😊
『手当て』するということ。
痛いところに手を置いたり
痩せたいところを触ってみたり
疲れたところを揉んでみたり
これってもう自分でケアしちゃってるんです。
実際その手を当てた部分に大切なツボがあったりして。
講座では普段何気なくしているそうした動作をもう少しだけ効果アップさせるテクニックをお話しと実践でお伝えしてます😊
最後は私、まみやの痛気持ちいいー⤴️プチツボ押しもあったりと盛りたくさんでこれからも少しずつみなさんに自分で簡単に出来るケア方法をお伝えしていきたいなぁと思っています❗
イベントの度に緊張のあまり、時々声がふるえてしまうこともありすが(いつになっても慣れません💦)
常に全力で元気をお届け致します!
具体的なイベントが決まりましたらお知らせさせていただきます✨😌✨