
ぼくと『ウイニングイレブン』
旭川在住のイラストレーター・マンガ家
サトウユウタです(´・(エ)・`)
ぼくは、
セガサターンより
断然プレイステーション派だった😁✨
その中でも…
『ウイニングイレブン6』は、一番やりこんだと思う!!
サッカーをやっていたこともあってサッカーゲームは好きだった⚽
(プライムゴールやフォーメーションサッカーも大好きだった)
選手の特徴やパラメーターも細かくて、特にベッカムのフリーキックの蹴り方はリアルで、興奮したものだ…!!
フォーメーションをカスタムするのも楽しかった😊
マスターリーグという、移籍獲得したりして理想のチームを作るモードは、本当に楽しくて、いくつものチームを作った‼️
あと、ワールドカップの時期だったし、サッカーに注目が集まってたし、ウイニングイレブンも好きな人も増えて、友達同士で対戦して、リーグ戦も組めるようになったのも、
この頃からだった気がする💡
『ウイニングイレブン3』辺りは、
サッカー部ぐらいしか、あまりやっていなかったと思う…。
だから…
一緒に、ゲームできる人が増えて嬉しかったんだと思う☺️
ウイニングイレブンシリーズとの出会いは、
『Jリーグ実況ウイニングイレブン3』を友達の家でやってからだ。
このゲームの画期的だったのは、スルーパスボタンがあることだ…!!
スルーパスを通すことは、サッカーをやっていても、気持ちのいい瞬間で、それをゲームに取り入れたことは、当時は驚いた。
そこからウイニングイレブンにハマった😊
ウイニングイレブン3には、Jリーグとは、別にワールドverがあった✨
学校の授業が終わってサッカーの練習が始まる前に、
学校から近い、ぼくの家で、1回対戦するというのが日課だった⚽
いつも、ぼくは、ナイジェリア
友達は、クロアチアで対戦していた。
結構、接戦で、逆転したり、されたりを繰り返していた😌
その時の思い出は、大人になってからも思い出すし、
些細な思い出なんだけど、大切な思い出になりました。
そんな、きっかけを作ってくれたのが、
『ウイニングイレブン』でした…
開発者のみなさま、
ワクワクを、ありがとうございました…!!
これから、ぼくも、ワクワクを与えるようになりたいと思います☺️
〈Tシャツトリニティ〉
https://www.ttrinity.jp/shop/asir_studio/
〈3Dで見れるポートフォリオ〉
いいなと思ったら応援しよう!
