![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62335225/rectangle_large_type_2_659880662bfbb6a1dc9402266489680a.jpg?width=1200)
はじめまして・・・
はじめまして、asian relalaです。
asian relalaでは、ラリーキルトの手作りキットを販売しています。
ラリーキルト?って・・・
ラリーキルトとは、古くなったサリーやデュバタ、腰布、ハギレなどをパッチワークしてランニングステッチ(刺し子)を施した布のこと。一つ一つ丁寧に時間をかけて作れられたからこそ味わいも深く、それが魅力です。
(写真は、実際にインドで制作された完成品で、asian relalaで販売しています)
日本の刺し子に、よく似ていますね。
パッチワークの布がベースになるので、あまり細工がある縫い方をせずに、直線縫いだけで仕上げています。
布幅に合わせて、縦ラインにしたり、横ラインにしたり、ときには色糸を使ったり、細かく縫ったり、荒く縫ったり、作り手の個性がでる手作り品ならではの味があります。
そんなラリーキルトをオリジナルのキットにしました。
表布はインド綿(新品)をベースにあらかじめパッチワーク布に仕立ててありますので、好みに応じて刺し子を入れて仕上げていきます。
今後も、さまざまな色や形、雑貨のキットを揃えていきますので、楽しみにしていてください。