私の大切なノート型パソコン
こんにちは✨
今日、お仕事の関係でnoteを開きました。
その時私は、”私の舞台裏”というお題を目にしました。
実は、コロナの影響を受け、私も自分のパソコンには
本当に仕事を助けてもらい、とても感謝しており、
しかも私はお題のような、”舞台裏”を経験した事から、
今回パソコンへの感謝の気持ちと共に、
いかに私のノート型パソコンが、わたしを助けてくれているか、
シェアーさせて頂きたいと思います。
私は、フリーランスの英会話講師をしております。
コロナの影響を受けて、多くの方やお子さんたちが
自粛生活を送ることとなり、
多くの英語のレッスンを、Onlineに切り替えました。
ある時、連続で4コマのレッスンを
行っていたところ、
私のパソコンがとても熱くなってしまいました。
パソコンには、本当にかわいそうでしたが、
レッスンが続く中、
私はとっさに冷蔵庫から、アイスノンを取り出し、
ノート型パソコンの下に置いて、
なんとか無事にレッスンを行うことができました。
私がとても気に入って、大事にしている
パソコンに、そんな事をして壊れないか、
心配でしたが、後から私よりパソコンに
詳しい方に伺ったところ、
数年使ったパソコンが劣化している事が
原因かも知れない、とっさの行動として
冷やしたことで、パソコンが壊れることは
ないのではないかと思う. . .
とのご意見を得られて、その時ホットした事を
思い出しました。
熱くなるまで頑張らせてしまった私の大切なパソコン、
そして、相方のように私の仕事を支えてくれた
パソコンに、本当に感謝です。
おかげさまで、壊れる事なく、現在も頑張ってくれています。
コロナ禍で、オンラインがメインになった私の
英会話レッスン、パソコンなしには成り立ちませんでした。
また私のノート型パソコンは、やや小ぶりなので、
そんなに重くなく、必要な際には、
トートバックに入れて、持ち運びができ
とても便利です。
これからも、私の仕事の相方であるパソコンに感謝し、
大切に使っていきたいです。
これが私の”舞台裏”でした。
お読みくださり、どうもありがとうございました。
どなたかにシェアーできて、嬉しいです。