見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 8月20日(日)通算1231日目 グリーン(DORSCON)189日目

シンガポールでは病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関ではマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOは収束宣言をしていません。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

8月20日(日)通算1231日目 グリーン(DORSCON)189日目

 来月末に迫った中秋の名月に合わせて、月餅作りに必要な材料を買いに行った。手作りでも日持ちするとはいえ、まだすぐには作らない。ただ、いざ調理を開始しようと思ったときに、足りないものがあると困る。その事態を避けるためにも、製菓に必要な食材が揃う店に出向く必要があったのだ。

 店内に入ると、既に月餅作りに必要な物が目立つ所に陳列されている。生地になる粉はもちろんのこと、餡に使えるペーストも販売されている。棚を見ていると、馴染みの店員さんが「かご、どうぞ」と持ってきてくださった。礼を言って受け取り、表面に「gao fen(調理した餅粉)」と書かれた粉だけをカゴに入れた。余談だが、私は2020年にインターコンチネンタルホテルが主催の月餅作りのオンライン授業でオレオチーズの作り方習ってから、毎年同じ中身しか作っていない。

 折角来たついでに、他に欲しい物を探していると、先ほどの店員さんが「月餅作るの?」と尋ねてきた。頷いて返事したが、内心驚いていた。前述の通り、私がカゴに放り込んだのは「gao fen(調理した餅粉)」としか書かれていないもので、パッケージのどこにも「月餅」を意味する言葉はないからだ。それでも何を作ろうとしているのかが分かる辺り、流石プロだなあと思う。

 ここ数年の経験で、少しでも粉や水の配分を間違えると失敗することを経験した。まだ着手していないが、今年は上手くいくと良いなと願っている。


去年(2022年8月20日)の記事はこちら↓

一昨年(2021年8月20日)の記事はこちら↓

3年前(2020年8月20日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。




いいなと思ったら応援しよう!