![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81056170/rectangle_large_type_2_d697f85e3912a453325c9e336b0d476c.png?width=1200)
シンガポールでSTAY@HOME 6月20日(月)通算805日目 イエロー(DORSCON)56日目
シンガポールで採用されている警戒レベルDORSCONが、新型コロナウイルスの流行以降、2年ぶりにオレンジ色から黄色へと4月26日に変化しました。また、ワクチンが完全接種であれば、入国に検査と隔離も免除となり、一層かつての生活に近づいてきていることを実感します。
―――――
6月20日(月)通算805日目 イエロー(DORSCON)56日目
少し前から気になっていたルビーチョコレートのココアを、先日買った。750g入りの箱しか販売されておらず、正直消費し終えるまでどの位かかるのだろうと思ってしまうが、食べてみたかった物は仕方ない。早速、朝ごはんに取り入れてみることにした。
湯や牛乳で溶いて飲む目的に作られているものだが、私は違う食べ方がしてみたい。いちごジャムにバターを加えたいちごバターの中にルビーチョコレートを入れて、それを食パンに塗って食べたいのだ。いちごバターはそのままでも十分美味しいが、チョコレートを入れたら、もっと甘酸っぱさが際立つというのが私の推測だ。ちなみに、いちごジャムは市販品よりも甘さを控えて作った自家製のものだ。砂糖が少ないため日持ちはし辛いが、手軽にいちごの果実味が楽しめるため結構気に入っている。
結果は、私の予想通りだった。乳脂肪分がバターだけだったときよりもコクが出て、一層まろやかかつ、甘酸っぱさが感じられるような仕上がりになったのだ。ふんわりした厚切り食パンとの相性も良く、母からも好評だった。
新型コロナウイルスの流行で多少は上達したであろう私の料理スキルを以てしても、750g入りのココアはなかなか減らない。急いで使い切る必要は全くないものの、他にも美味しいと思える食べ方を探してみたい。
去年(2021年6月20日)の記事はこちら↓
一昨年(2020年6月20日)の記事はこちら↓
―――――
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。