
【グルメ】近所の焼き芋食べてみた
1. はじめに
ふと、タイムマシーン3号のYoutubeを見て急に焼き芋が食べたくなりました。
近くのスーパーなどで焼き芋を購入し、3日連続で食べるという…笑
あまり興味はないと思いますが、紹介させて頂きます。
2. 食べた焼き芋の紹介
(1) ドン・キホーテ
ドン・キホーテの焼き芋は美味しいという噂を聞いたので、まずはこちらを購入!
約200円というリーズナブルな価格でした。
味はう〜んという感じで、思ったよりもイマイチでした。
コスパは良いのでしょうが、私の焼き芋欲を満たしてはくれませんでした。

(2) ヤオコー
ヤオコーは好きなスーパーランキングで上位に入っている関東で有名なスーパーです。
購入したのはこちらの焼き芋!
サイズが2パターンあり、大きい方を約300円で購入。
こちらは甘く美味しかったです。サイズも大きくて満足でした。

(3) ロピア
ロピアでも焼き芋が販売していましたので、こちらを購入。
こちらもお値段は約300円でした。
私が食べた中で一番美味しかったのはこちらでした。
甘く、ねっとりとした感じが最高でした。

3. 最後に
今回の3種でランキングをつけます。
1位 ロピア 2位 ヤオコー 3位 ドン・キホーテ
3日連続で食べたので、焼き芋欲はおさまりました。
あと気になっているのが、冷やし焼き芋です。
こいつは一体何者なんでしょうか?笑