家庭と仕事、優先順位をつけるには?
「家庭も仕事も大切にしたい」
言うは易く行うは難し、ですよね。
やりたいこと、やらなきゃいけないことが、どんなにたくさん目の前にあっても、一日はいつも24時間だし、自分の体は一つだけ。
限られたリソースをいかに分配するか?
となると、どうしたってこんな言葉が浮かんできます。
「優先順位をつけましょう」
これこそまさに、言うは易く行うは難し!ではないでしょうか。
それでも、まずは順位を付けてみることをオススメします。
3ヶ月くらいしたら見直せばいいので、ひとまず暫定版を作りましょう。
絶対に必要なこと
できればしておきたいこと
余力があったらすること
これは必要性を軸とした優先度ですが、自分の価値観を軸とした優先度もあると思います。
絶対に譲れないこと
できれば守りたいこと
そんなにこだわらないこと
To Doリストのように箇条書きで書き出すのもいいですが、必要性を横軸に、価値観を縦軸にとって、マップを作ってみるのもオススメです。
後々見直して修正することを考えると、付箋を使うのもいいですね。
リストでもマップでも、視覚化することで「考える」「悩む」時間が少し減ります。
眺めているうちに、「実は重要なこと」や「意外と不要なこと」に気がつくことができます。
例えば、絶対に必要 × そんなにこだわらないことであれば、外注を検討してみても良いかもしれません。
頭の中にあることを視覚化してみる。
まずはこのタスクを最優先にしてみませんか?
明日はきっといい香り
明日香